
アイシャドウ
濡れツヤまぶたが叶うヴィセ リシェの2 in 1

ヴィセ リシェ ダズリング デュオ アイズ 上段左からOR-1 ベージュオレンジ系、PU-2 パステルパープル系、PK-3 パステルピンク系、下段左からGR-4 パステルグリーン系、BE-5 ライトベージュ系、BE-6 クールグレージュ系 各¥1,000(税抜)※2月16日発売 限定品 /コーセー

異なる質感を同時に楽しめる2in1のアイシャドウ。まぶたにしっとりと密着してアイシャドウの下地としても使えるニュアンスカラーと、シルバーコーティングされた高輝度パールが輝くシャイニーダズルカラーの2色セット。全6種類の展開で、使い方次第で仕上がりが上品にも大胆にもなります。
自分に合う色を知りたい方は、ヴィセのパソカラのアプリもチェックしてみてください。
Visee AI Personal color Finder
パソカラ

コーセーPR担当
津野香織さん
「マスク着用前にメイクをすると目元の印象が弱くなる場合もありますので、マスクをつけてアイカラーを濃く入れてみるのもおすすめです。
左側のニュアンスカラーをまぶたに塗り、その上から右側のシャイニーダズルカラーを重ねるとより美しい輝きになります。
おすすめのカラーはBE-5、GR-4、BE-6、PU-2ですが、イエベの方にはOR-1、PK-3、GR-4、BE-5、BE-6、ブルベの方にはPU-2、GR-4、BE-5が合うでしょう」
頬の余白を埋めて小顔に見せられるケイトのアイパレ

ケイト パーツリサイズシャドウ 上段左からPK-1 レトロピンク、PU-1 グレイッシュパープル、YL-1 キャメルイエロー、BR-2 ローズブラウン、下段左からRD-1 ブライトレッド、OR-1 ブリックオレンジ、BR-1 ベージュブラウン、GN-1 モードアッシュ 各¥1,200(税抜)※2月1日発売 /カネボウ化粧品


「パーツリサイズシャドウ」は、下まぶたにアイシャドウを入れることで頬の余白が埋まり、小顔効果が得られるアイシャドウ。マスク着用の場合でも下まぶたに入れると、印象的な目元に仕上がります。この時、幅広に入れるとより効果的です。
メイクのポイント!

ケイトPR担当
若井麻衣さん
「特に小顔に見せたい方は RD-1が一番おすすめです。血色感のある華やかな仕上がりになります。下まぶたメイク初心者さんにはブラウン系の BR-1や BR-2が良いでしょう。
YL-1はフレッシュでトレンド感のある目元に仕上がり、旬なカラーと小顔効果を両立させたい人に。PU-1はモードっぽくアンニュイな仕上がりになり、クールさと女性らしさを両立したい人に おすすめです」
マーブル模様が絶妙なヴィセ アヴァンのシングルアイカラー

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー マーブル 左から121 ORANGETTE、122 RETRO NOBLE、123 80's、124 ANGEL TRAP、125 TROPICAL COCKTAIL 各¥800(税抜)※2月16日 限定発売 /コーセー

2色をブレンドしたスウォッチ。
単色でも、混ぜても、自在にいろんなメイクが楽しめるマーブル模様になったアイカラー。
毛足の長いブラシでのせればふんわりとした印象になり、細いブラシで濃い色をのせればアイラインとしても使えます。しっかり発色させたいときは、指やチップを使うのがおすすめ。
メイクのポイント!

コーセーPR担当
津野香織さん
「色番別におすすめの使い方をご紹介します」
121 ・・・オレンジを多めにまぶた全体に伸ばし、ブラウンを目尻に入れる。
122 ・・・2色を混ぜてまぶた全体にのせ、うすいピンクをまぶたの下に入れて ハイライトとしても。
123・・・ピンクを多めにまぶた全体に伸ばし、パープルを目尻に入れる。
124・・・2色を混ぜてまぶた全体にのせ、ホワイトをまぶたの下に入れてハイライトとしても。
125・・・2色を混ぜてまぶた全体にのせる。
アイシャドウ、チーク、フェイスカラーに使えるコフレドールの光グラデシャドウ

コフレドール 3Dトランスカラー アイ&フェイス 上段左からEX-03 アンバー、EX-04 キール、下段左からEX-05 アーモンド、EX-06 イノセンス 各¥1,600(税抜)※数量限定4種、2月16日発売 /カネボウ化粧品

アイシャドウ以外に、チークやフェイスカラーとしても使える優れもの!スフレのような軽いテクスチャーで肌に密着して、光と色で目元に明るい立体感を演出してくれます。
保湿成分が配合されているため乾燥から肌を守ってくれるうえに、オイルコーティングによって見たままの色がキレイに発色します。
メイクのポイント!

コフレドールPR担当
風間尊心さん
「頬下が隠れてしまうマスクメイクで目元の印象は勝負ドコロ。このアイシャドウは肌にしっかりフィットして、ヨレにくいのでマスクメイクにぴったりです。
上まぶたにEX-05、下まぶたにEX-06というように色や質感の違うカラーでアイメイクを楽しむのもおすすめです。血色感カラーのEX-03、EX-04や透明感カラーの EX-06は、マスクで隠れない頬の高い位置にオンするとメイク全体の印象が引き立ちます」
ベース・コンシーラー・ファンデーション
マスクの擦れにも落ちにくいアリィーのノーファンデUV

アリィー カラーチューニングUV 左から PU、AP 各40g 各¥1,800(税抜)※2月16日発売 /カネボウ化粧品
SPF50+・PA++++でUVカットとカラーコントロールの両方が叶う「カラーチューニングUV」。皮脂のテカリを抑え、マスクの擦れにも強い処方です。
化粧下地としてはもちろん、これ1本で肌のトーンを整えてくれるのでノーファンデ派の人にもぴったり!くすみにはPU、クマにはAPがおすすめです。
メイクのポイント!

アリィーPR担当
澁谷梨里さん
「基礎化粧品でお肌を整えたあと、直径約 1.2cm ほどの量を出していただき、顔の中心から外側に向かって少量ずつムラなく丁寧になじませてください。
皮脂に強く、化粧くずれをしっかり防ぐ処方となっておりますので、適量をきちんと塗 っていただくことが効果的でおすすめです」
どんな肌にも密着してキレイに仕上がるエスプリークの3点

左からエスプリーク エッセンス グロウ プライマー 30g ¥2,600(税抜)、シンクロフィット パクト EX OC-410 オークル ¥3,800(税抜)、マルチカバー コンシーラー ¥2,500(税抜)※全て2月16日発売 /コーセー
「エッセンス グロウ プライマー」は美容液を配合し、つけた瞬間からみずみずしいツヤ肌になる化粧下地。
「マルチカバー コンシーラー」はコーセーオリジナル「コンシーリング理論」を採用し、全領域の反射強度を均一に補正してくれるコンシーラー。
1色でクマ、くすみ、ニキビ跡など、あらゆる肌悩みをキレイにカバーできます。使うタイミングは、ファンデーションのあと。気になる部分にコンシーラーを塗ったら、指先や筆などで境目をぼかすと自然に見えます。
「シンクロフィット パクト EX」は、ひと塗りで毛穴や色ムラをカバーし、素肌そのものが美しくなったような仕上がりになるパウダーファンデーション。
メイクのポイント!

コーセーPR担当
津野香織さん
「『エッセンス グロウ プライマー』は手のひらに1プッシュした量を取り、両頬・額・鼻・あごの5カ所に広げておいたあと、顔の中心から外側へムラなく伸ばし、鼻・口・目のまわりは薄く伸ばすのがポイントです。
つけすぎはファンデーションがムラになるので適量を心がけてください。
『シンクロフィット パクト EX』は化粧下地で肌を整えたあとに、水を含ませて固く絞ったパフにファンデーションを適量取り、顔の中心から外側へ優しく塗ります。
同じ動きを2~3回繰り返したら、再度ファンデーションを取り、反対側も同様に仕上げます。鼻・口・目まわりはキワまで丁寧に伸ばし、最後にフェイスラインをぼかしてください。気になる部分にのみ、押さえるように重ね塗りをするのもおすすめです」
毛穴やクマをカバーしヌーディな仕上がり!コフレドールの数量限定デザインセット

左:コフレドール スキンイリュージョンプライマーUV リミテッドセットc ¥2,800(税抜)※お試しサイズのヌーディカバー ロングキープパクトUV(オークル-C)がセット
右:コフレドール ヌーディカバー ロングキープパクトUV リミテッドセットh(オークル-C) ¥3,300(税抜)※共に数量限定、2月16日発売 /カネボウ化粧品
「スキンイリュージョンプライマーUV」は薄づきなのにカバー力が高く、ファンデなしでもキレイな肌に見せてくれます。マスクへの色移りも気になりません。
「ヌーディカバー ロングキープパクトUV」は、軽やかな使い心地で、時間がたってもくずれにくく、毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれるパウダーファンデーションです。色はオークル-BとCの2種類。
今季は春限定の特別バージョンで、かわいい花びらのスポンジが付いたお得なセットになって数量限定で発売。
メイクのポイント!

コフレドールPR担当
風間尊心さん
「マスクをつけているとき、特に蒸れてくずれやすい小鼻や目のキワなどは意外と塗り残しやすく、それがメイクくずれにつながることも多いため、細かい部分も念入りにつけることが大切です。
また『 ヌーディカバー ロングキープパクトUV 』は使用量が少ないと肌にフィットせず、ムラやくずれにつながりやすいので、少量ずつつけるのではなく、スポンジにしっかり取って、顔の中心(頬の広い部分)から外側に向かって一気に伸ばすようにするのがポイントです!」
毛穴、色ムラをナチュラルに補正できるヴィセ リシェのリキッドファンデ

ヴィセ リシェ フィルタースキン リキッド 30ml 左からOC-405、OC-410 各¥1,600(税抜)※2月16日発売 /コーセー
毛穴カバーパウダーが配合されているため、ひと塗りで毛穴や色ムラをキレイにカバーできて、生肌っぽく仕上がるリキッドファンデーション。
美容液成分配合なので、メイクしながらうるおいをキープ!するすると軽い塗り心地で少量でキレイに伸びます。ニキビ肌にも優しいノンコメドジェニック処方です。
メイクのポイント!

コーセーPR担当
津野香織さん
「マスクメイクのときは、フェイスラインのみパウダーをつけたり、マスクから出ている額の部分はツヤを残すためにパウダーを塗らないなど、その時々のシーンに合わせてお使いいただくのがおすすめです」
撮影/編集部(物)
商品の問い合わせ先
カネボウ化粧品 0120-518-520
コーセー 0120-526-311
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。
- KATE(52)
- UV(13)
- アイシャドウ(245)
- アイメイク(274)
- アリィー(3)
- ヴィセ アヴァン(5)
- ヴィセ リシェ(16)
- エスプリーク(8)
- カバー(14)
- カバー力(17)
- かわいくなりたい(349)
- くすみ(21)
- クマ(13)
- コーセー(2)
- コスメ(208)
- コフレドール(6)
- コンシーラー(36)
- チーク(107)
- ツヤ感(125)
- ニキビ跡(16)
- ファンデーション(75)
- フェイスカラー(1)
- プチプラ(180)
- プチプラコスメ(257)
- ベース(9)
- ベースメイク(79)
- マスクメイク(19)
- まぶた(130)
- メイク(204)
- リキッドファンデーション(27)
- 乾燥(63)
- 保湿(86)
- 毛穴(40)
- 目元(289)
- 立体感(57)