
ユーアーグラム アイシャドウパレット04番の特徴は?

ユーアーグラム ブルーミングアイカラーパレット 04 ¥100(税抜)※本人私物
100円+税で購入できる、ダイソーのコスメシリーズ「ユーアーグラム」。さまざまなアイテム展開がありますが、中でも9色がセットされているアイシャドウパレット「ブルーミングアイカラーパレット」は見た目もかわいいですよね。


「ブルーミングアイカラーパレット 04」のそれぞれのカラーをスウォッチしてみました。ユーアーグラムのアイシャドウは、どれも比較的発色がいいのが特徴です。
まぶたにしっかり色をのせたメイクが好みの方には、しっくりくるアイシャドウだと思います。
また、どの色と組み合わせても、ブレンドしやすい色味に統一されているので、キレイなグラデーションアイを楽しめますね。
ただし、発色がいい分、少し粉飛びしやすく密着力が低い点が気になります。そこでおすすめなのが、チップやブラシにアイシャドウを取ったら1度ティッシュで押さえた後、まぶたにのせる方法。
ブレンドする場合は、使うアイシャドウの色を全てまぶたにのせた後、ブラシや指でなじませると、よりキレイに仕上げることができます。
ユーアーグラムでキレイなピンクブラウンアイメイクを楽しもう!
今回は「ブルーミングアイカラーパレット 04」を使用した、上品な仕上がりのピンクブラウンアイメイクをご紹介します。


1.アイホール全体にうっすらHをのせます。
2.Eを二重幅よりも少し広めにうっすら重ねます。
3.Iを目のキワにそって少し太めにのせます。
4.Fを少量とり、全体をぼかすようにしてなじませるようにしてのせます。
5.目尻1/3にIをのせます。
6.下まぶた全体にAをふわっと重ねます。
完成!


上まぶたと目尻にアイラインを入れ、マスカラでまつ毛を丁寧に仕上げて完成です。
今回は、以下の3つのアイテムを使いました♪

上(まつ毛に使用):リトルレディリュクス ビューティーフィルム ¥1,500(税抜)※本人私物
中央(目尻に使用):K-パレット 1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー 02 ショコラブラウンブラック ¥1,500(税抜)※本人私物
下(上まぶたに使用):デジャヴュ 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル ダークブラウン ¥1,200(税抜)※本人私物

ユーアーグラムの「ブルーミングアイカラーパレット 04」は、どの色のアイシャドウも薄く重ねることで自然な陰影が簡単に作れます。100円コスメとは思えないほど上品で、キレイなアイメイクに仕上げることができます。
アイシャドウベースを使った粉飛び防止テク
「粉飛びが気になる」または「より密着力を高めたい」という時は、先にアイシャドウベースを仕込んでおくのがおすすめです。

NARS スマッジプルーフ アイシャドーベース ¥3,100 ※本人私物

ナーズの「スマッジプルーフ アイシャドーベース」は、白いリキッド状のアイシャドウベースです。
上にのせるアイシャドウの色味を変えることなく、アイシャドウの密着力を高めます。また、発色もより鮮明になるので、グラデーションの仕上がりも格段にアップしますよ。

ユーアーグラムのアイシャドウパレットは、100円で9色も楽しめるコスパが高いパレットです。丁寧にプロセスを踏んでいくことで、キレイな仕上がりを楽しめますよ。ぜひ、秋冬メイクに取り入れてみてはいかがでしょうか。
撮影/常岡珠希
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。