
[2020年上半期ベストコスメ] プチプラ&韓国コス好きの美容ライターが激押し!
2020.08.31
あっという間に2020年上半期も終わり、秋コスメもぞくぞくと出てきましたね。今回は2020年の上半期に出合ったお気にいりコスメをご紹介します!自信をもっておすすめできる優秀アイテムばかりなので要チェックです♡
この記事のHowBガール
2020年上半期はコスメの進化を実感!
これまでは発色やメイクもちがよくても、使い心地を我慢しなければならないものもありました…。ところが!2020年上半期は仕上がりも使い心地もいい、優秀アイテムが続々と登場!コスメの進化に気持ちが踊ります♪
ベースメイク部門
透明感を演出!アリィーの日焼け止めジェル

アリィー ニュアンスチェンジUVジェル ブライトホワイト ¥1,800(税抜)※本人私物
ほんのり緑がかっていて、パールが配合されているのが特徴の日焼け止めです。グリーンは肌の赤みを打ち消す効果があり、肌がトーンアップして見えるんです♪

ここがポイント

保湿成分のおかげで肌がつっぱりません。日焼け止め特有のいやなニオイがなく、グリーンフローラル系のいい香りです♪日焼け止めを塗るのが楽しくなりますよ!
ポイントメイク部門
深いブラウンに惚れた!ピアーのティントリップ

ピアー ファイナルティント 07賞金王 ¥1,000(税抜)※本人私物
ティントリップは時間が経つと、青みピンクっぽくなってしまうのが気になっていました…。
ですが、ファイナルティントは深みのあるカラーを長時間キープできるんです♪07賞金王はうっとりするようなディープブラウン♡時間が経っても思い通りのカラーです!

ここがポイント

マットな質感のリップで、マスクにも付きにくいので、ヘビロテ中!ナチュラルに仕上げたいときは、唇の中央だけに塗って指で薄く塗り広げるといいですよ!
スキンケア部門
夏でもしっかり保湿♡アイソイのフェイスクリーム

アイソイ ブルガリアンローズインテンシブエナジャイジングクリーム ¥7,264(税抜)※本人私物
スキンケアの最後に使うフェイスクリームです。肌の調子が悪いと、吹き出物ができてしまうのが悩みでした…。このクリームを使うようになってから、肌トラブルが減った気がします♡

ここがポイント

今まではさっぱりしたスキンケアにこだわっていましたが、きちんと保湿することを心がけたら、肌が整ってきました♡思い込みをなくすことが、美肌への近道かもしれません!
ヘアケア部門
ツヤツヤ髪になれる♡ロレアルパリのヘアオイル

ロレアルパリ エルセーヴ エクストラオーディナリーオイル エクラアンペリアル艶髪オイル ¥1,900(税抜)※本人私物
ヘアオイルはつける量が多すぎると、べたついて見えますよね。適量を塗るのが大変だとお悩みの方に、使ってみてほしいアイテムです♪さらっと軽いオイルなので失敗しません♡

ここがポイント

ヘアオイルを塗ってからドライヤーで髪を乾かします。仕上げに冷風を当てると、髪のツヤが段違い!ツヤのわっかが二重にできるほどです♪

マスクをして過ごす日々、美容への考え方が大きく変わりました。人から見えなくても、自分がハッピーでいられるように、美容に励みたいですね!
撮影/ともこ
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。