
楽ちん時短♪薄塗りなのに毛穴レス!簡単ベースメイクテクニック
2020.09.11
お出かけをしない日は薄いメイクで過ごす人も多いのではないでしょうか。今回は簡単、時短で毛穴レスになれるベースメイク法をご紹介します♡外出はしないけれど画面越しに人と話す機会がある人必見です!
この記事のHowBガール
今回使用するアイテム

ポイントマジックプロ ポアカバーC ¥1,400(税抜)、ビオレUV アスリズムスキンプロテクトエッセンス ¥1,600(税抜)、ジョンセンムル エッセンシャルスキンヌーダークッション ミディアム ¥4,166(税抜)※全て本人私物
ポイントマジックプロの毛穴用下地は、毛穴を埋めてフラットな肌になれます。敏感肌対応なので、幅広い肌質の方におすすめ!絶対焼けたくない人にイチオシなのがアスリズム。擦れに強くうっかり日焼けしにくい♡
ジョンセンムルのクッションファンデはテクニックいらずで、欠点なしの美肌に見せてくれる頼もしいアイテムです♡

STEP1
毛穴用下地を塗る

毛穴が気になる部分に下地を塗ります。ベースメイクの最初に使うと、ファンデーションのノリが良くなります♪顔全体に塗ってもOK!
ここがポイント!

毛穴を上手に埋めるには、指でくるくると円を描くように塗ってください。片方の手で肌を引き上げるようにすると、さらにカバー力がアップ♡
STEP2
日焼け止めを顔全体に塗る

室内にいても紫外線対策はマスト!日焼け止めは欠かさないようにしましょう。顔全体に塗って、首やデコルテも忘れずに♪SPF50+・PA++++で高いUVカット効果があり、ツヤのある肌に仕上がります。
ここがポイント

より整った印象の肌にしたい場合は、色付きの日焼け止めがおすすめ!グリーンは赤みを抑えて、ピンクは血色感アップ、パープルは透明感を出す効果がありますよ♪
STEP3
クッションファンデでナチュラル美肌に

クッションファンデを使えば、時短で美肌見せが叶います♡肌の印象を左右する顔の中心をしっかり塗って、髪の生え際や顔の輪郭の外側は薄くすると、厚塗り感が出ません。画面越しに人と会う時に、好印象なナチュラル美肌の完成です♡

おうち時間にぴったりの楽ちんベースメイクでした!ぜひ参考にしてくださいね♪
撮影/ともこ
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。