
紹介してくれたのは?

キャンメイクPR
山口裕紀さん
キャンメイクは今年35周年を迎えました。「一人でも多くの方にメイクを楽しんでいただきたい」という原点に立ち、ロングセラーで人気商品のリニューアルを行っています。現代にマッチしたテイストで、より多くのみなさまに飽きのこない新鮮な気持ちでお使いいただければうれしく思います。
かわいい旬顔が作れる!おすすめアイテム
今季は甘すぎないピンクやオレンジで肌に良くなじみ、透明感のあるタイプが注目されています。そこで今回は、かわいい旬顔におすすめのアイメイクコスメをご紹介します。
ITEM1
透明感が倍増!シルキースフレアイズ 05

キャンメイク シルキースフレアイズ 05 ライラックモーヴ (限定)¥750(税抜)/井田ラボラトリーズ
しっとりとしたリッチな質感で肌にピタッと密着し、透け感のあるツヤで大人気のシルキースフレアイズから、6月末に限定カラーの「05 ライラックモーヴ」が出ました。
大人ピュアなピンクみのあるパープル系で、パレットの右上のカラーは、発色と青みを抑えたピンク感のあるライラック。肌なじみがとても良いのでイエベさんにも使いやすいカラーです。
おすすめの使い方
パレットの右上のライラック(ピンクパープル)を下まぶたの目尻寄りのキワに入れると、じゅわっと潤み感とピュアな雰囲気がアップします!

おすすめのスタイルは?
透明感と清潔感、そして少しはかなげな目元に仕上がるので、白いワンピースなど、女性らしく涼し気なファッションと相性が良いです。
ITEM2
女性らしさがアップ!シルキースフレアイズ 04

キャンメイク シルキースフレアイズ 04 サンセットデート ¥750(税抜)/井田ラボラトリーズ
「04 サンセットデート」は、温もりのある赤みを帯びたカラーに、陽射しにも負けないようなキレイなツヤ感が合わさり、女性らしさがアップするオレンジレッド。
絶妙な透け感と肌にしっとりなじむオレンジ系なので、ブルベさんにも使いやすい色味です。

おすすめのスタイルは?
モノトーン系やアース系カラーのファッションと相性が良いですが、カジュアルやモード系にもおすすめです。ナチュラルになりすぎず上品な女性を演出できます。
ITEM3
美しい輝きがまとえる ジュエリーシャドウベール 05

キャンメイク ジュエリーシャドウベール 05 ドリーミーパープル ¥600(税抜)/井田ラボラトリーズ
「ジュエリーシャドウベール」はラメだけのせるタイプのアイシャドウで、パレットの左側に小粒ラメ、右側に大粒ラメがセットされています。
単色で使ってもいいですし、ベースに仕込んだり、仕上げに上から足したりして自在にニュアンスチェンジが楽しめます。
今年の4月から発売となった「05 ドリーミーパープル」は、かわいさと大人っぽさが両立するパープルです。ピンク系のアイシャドウとの相性はもちろん、オレンジ系のシャドウにも合わせやすく、上に重ねると柔らかい発色が叶います。

おすすめの使い方
大粒ラメと小粒ラメの両方を使う場合は、小粒ラメから塗り、次に大粒ラメを重ねるとよりフィットします。
シーン別におすすめのメイクテク
普段使い
最後の仕上げに小粒ラメをベールをかけるようにのせてあげると、ほどよく華やかな印象に。
スペシャルなシーン
大粒ラメを下まぶたに点置きして塗ると華やかに見えます。特に、目頭に入れてラメの輝きをアップさせると、より印象的な目元に。
涙目メイク
下まつげのマスカラが乾く前に、綿棒などで、まつげの毛先部分だけに大粒ラメをちょこんとのせると涙のような潤み感も演出できます。
ITEM4
極細芯でスルスル描けるクリーミータッチライナー

左から、キャンメイク クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル、03 ダークブラウン 各 ¥650(税抜)/井田ラボラトリーズ
1.5mmの極細芯の「クリーミータッチライナー」はスルスルと滑らかなタッチで、細かい部分のラインも描きやすいのが特徴です。
また、一度描きでしっかりと発色し、水、汗、涙、皮脂などに強いウォータープルーフ処方ですので、これからの時期に大活躍だと思います。
おすすめの使い方
「03 ダークブラウン」
柔らかく目元を引き締める焦げ茶色。シルキースフレアイズの「05 ライラックモーヴ」に合います。
その他、ジュエリーシャドウベール の「04 アクアシュガー」「05 ドリーミーパープル」やジューシーピュアアイズの「01 クラシックピンクブラウン」ともマッチします。
「05ビターキャラメル」
今年3月に発売になった新色。あか抜けた印象に仕上がるオレンジブラウンです。シルキースフレアイズの「04 サンセットデート」との相性が良いのでおすすめです!
他にはパーフェクトマルチアイズの「03 アンティークテラコッタ」「05 アーモンドモカ」などとも相性良しです。
ITEM5
カールキープ力が高い!クイックラッシュカーラー ロングマスカラ

左から、キャンメイク クイックラッシュカーラー ロングマスカラ 02 ブラウン、01 ブラック 各 ¥680(税抜)/井田ラボラトリーズ
今年4月に新発売となった「クイックラッシュカーラー ロングマスカラ」。ロングなまつ毛で存在感のある、パッチリとした目元に仕上げたいときにおすすめのアイテムです。
まつ毛ケアに有効な保湿成分が配合されており、ウォータープルーフ処方で、カールキープ力も長時間持続可能です。
おすすめの使い方
「01 ブラック」
まつ毛の存在感や重みを出したいときにおすすめのブラック!まつ毛をギュンと上向きにカールせずに、あえてナチュラルなカールにすることで、優しさと目ヂカラの両方が叶います。
アイシャドウは寒色系と相性が良いです。
「02 ブラウン」
色素薄い系のメイクをしたいときや、かわいらしく見せたいときに、ぜひとも使っていただきたいのがブラウンです。
ピンク系メイクや暖色系のアイシャドウに合い、肌なじみも良いので、メイク初心者さんにもブラウンはおすすめです。
今回ご紹介したアイテム以外にも、7月中旬から「パーフェクトスタイリストアイズ」が大リニューアルされます。
ミラーが大きくなり、仕切りが四角に。ケースも一回りコンパクトサイズになり、ラメの密着力もアップするなど、さらに使いやすい工夫がされていますので、ぜひチェックしてみてください。
撮影/編集部
商品問い合わせ先
井田ラボラトリーズ 0120-44-1184
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。