
縦ジワとくすみを消す魔法のリップを紹介!

使用したリップは、「ヴィセ リシェ リップスティック 09 (ヴィセ リシェ 25th アニバーサリーキットⅡ)¥5,500(5本セットの価格、税抜)」※本人私物
寒さも本格的になり、唇のケアをしても乾燥が気になる季節。
「リップメイクはキレイに仕上げたいけれど、ケアアイテムも塗らないといけないし……」そんなお悩みを手軽に解消してくれるのが1本で唇のシワを埋めて、華やかに潤って見せてくれるリップです!

Before 乾燥した唇。口元が冴えないと残念顔に見えてしまいます。
いつもより潤いがなくて縦ジワが目立つ唇も、リップを変えるだけでうるつやに仕上がりますよ♪

おすすめITEM1

キャンメイク メルティールミナスルージュ 02 ピンキーレッド¥800(税抜)※本人私物
プチプラとは思えないくらい滑らかで、みずみずしい仕上がりで大人気のリップ。保湿成分も配合されているので、潤いを保ちながら美しいリップメイクに仕上げることが可能です。

「02 ピンキーレッド」は名前の通り、見た目は真っ赤ですが、滑らかでのっぺりつかないので使いやすいです。透明感のある赤リップに仕上がります。

濃いカラーのリップはムラが目立ちやすかったりしますが、「メルティールミナスルージュ」はシワに入ることなくツヤもあります♪
今回はしっかり発色させましたが、薄く塗って内側だけ重ねて濃く塗ると自然な血色リップに仕上がりますよ♡
おすすめITEM2

ヴィセリシェ リップスティック 09 (ヴィセ リシェ 25th アニバーサリーキット Ⅱ) ¥5,500(5本セットの価格、税抜)WEB限定販売 ※本人私物
見た目以上にスルスル伸びて、使ってみるとやみつきになるリップ♪スリムなリップスティックなのでとても塗りやすく、メイク初心者さんでもリップラインがキレイに取りやすいと思います。

「09」は少し青み寄りの華やかなピンクカラー♡
ヴィセのリップはカラバリが豊富なので、いろんなメイクパターンに対応できるところも魅力です。
手に塗ったスウォッチ(上の写真)を見てもわかるようにツヤと潤いがあります。

今回紹介する3色中でも特に透け感が少ないので、シワがより目立ちにくいです。かといってベタッとした仕上がりには見えないから安心♪潤いも発色の良さも兼ね備えている優秀リップです♡

今回はWEB限定販売のアニバーサリーキットから1カラーをご紹介しましたが、通常商品では「マイレッド ルージュ」がおすすめ!1本1,500円で購入することができるので、まずは試してみたいという方はこちらをぜひ♪
おすすめITEM3

LANEIGE (ラネージュ)ステンド グラスティック No.10 約¥1,500(税抜)※価格は購入時の現地価格 ※私物
韓国コスメのブランド「ラネージュ」といえばグラデーションリップが有名ですが、こちらは秘かに支持を集めているリップ♡溶けるような塗りごこちで、ナチュラルメイクやオフィスメイクにもぴったりだと日本人からの評判がいいんですよ!

「No10」のカラーは深みのある少し落ち着いたレッドカラー。透明感が高いので、サッと1度塗るくらいであれば控えめな発色に。何度か塗り重ねるとこのくらいしっかり発色してくれます。色の濃さも自在に調整できるので使いやすいです♡

透け感のあるシアーな発色で一見、シワを埋め切れない感じがしますが、唇に潤いを与えて保湿してくれるので、縦ジワも目立ちません。リップバームを塗っているようなつけ心地もクセになりますよ♡
透明感の高いリップには重ね塗りもおすすめ!

セレフィット シフォンフィットリップティント 06 ブリックレッド ¥1,700(税抜)※本人私物
ラネージュのリップのような透け感のあるリップは、重ね塗りをして色味のニュアンスを変えてみるのもおすすめです。
マットなコーラルレッド系のティントをベースに仕込むと、オレンジとブラウンが混ざったような絶妙なカラーになります♡

セレフィットのティントの上からラネージュのリップを重ね塗りした状態。
ベースに塗ったのはマットティントですが、上から潤いリップを重ねているので、パサついた印象はなく艶やか♪
口紅1本で仕上げたカラーとはガラッと雰囲気も変わり、ティントを仕込むことで色持ちも良くなるので一石二鳥です。
完成!

リップはキャンメイク の「メルティールミナスルージュ 02 」を使用。
唇の保湿ケアを怠るのはNGですが、乾燥しやすい今の季節、1本で潤いと発色を叶えてくれるリップは大活躍します♡ぜひポーチの中に1本忍ばせて、キレイなリップメイクをキープしてくださいね!
撮影/空山菜摘
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。