
ジェネリックコスメとは?

大人気のデパコスとそっくりなのに値段はお手頃な「ジェネリックコスメ」が人気を集めています。プチプラコスメの中でもハイレベルなアイテムぞろいなので、デパコスを普段使いする人からも評価が高いんです。
買って損なし!最強ジェネリックコスメ3選
実際にデパコスもプチプラも愛用する私がおすすめの最強ジェネリックコスメをご紹介します!
クラランス「スキン イリュージョン ファンデーション」 VS インテグレート「プロフィニッシュリキッド」

INTEGRATE(インテグレート ) プロフィニッシュリキッド オークル20 ¥1,600(税抜) ※本人私物
メイクの印象を左右するファンデーションもジェネリックコスメは意外とたくさんあります。その中でも今一番おすすめなのが「インテグレート」のプロフィニッシュリキッド。
2019年8月に発売された新作で、「プロが仕上げたような」が合言葉。簡単にきめ細やかな美肌に仕上がるのが特徴です。

インテグレートの「プロフィニッシュリキッド」は、ぴたーっと薄膜を張るようなテクスチャーがクラランスの「スキン イリュージョン ファンデーション」にそっくり。
ハイカバーでありながら素肌感がありツヤっぽく仕上がるところも似ていて、これが「プロフィニッシュリキッド」の推しポイントでもあります!指塗りでキレイに仕上がるので、忙しい朝も快適です。

CLARINS(クラランス) スキン イリュージョン ファンデーション 105 nude ¥5,700(税抜)※本人私物
エレガンス クルーズ「アイカラープレイフル」 VS マジョリカ マジョルカ「シャドーカスタマイズ」

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) シャドーカスタマイズ 左:GD822 ゴールデン、右下:BE384 コルク、右上:OR481マリー 各¥500(税抜) ※本人私物
毎日いろんなカラーを使いたい人にとって、単色アイシャドウはマストアイテム♪
一般的にプチプラアイシャドウは粉質の点でデパコスと差が出やすいものの、上質で大人気のジェネリックアイシャドウがマジョリカマジョルカの「シャドーカスタマイズ」。
デパコスの人気アイシャドウ、エレガンスの「アイカラープレイフル」の粉質と発色の仕方がよく似ています。「シャドーカスタマイズ」もひと塗りで見たままの発色が叶う優秀コスメ。1つ500円という破格でイマドキのかわいいカラーが手に入りますよ。

Elégance(エレガンス) クルーズ アイカラープレイフル
左:LV03 ヴァイオレットローズ、右上:RD02 アンバーレッド 各¥1,800(税抜)※本人私物

マジョリカマジョルカの「シャドーカスタマイズ」のGD822 ゴールデンとOR481 マリーを重ねてみました。
特にこのシリーズのブラウン系は優秀で、絶妙な色味がたくさんそろっています。
単色で美しい目元に仕上がるので、1つ持っているだけで重宝します!
コスメデコルテ「ザ ルージュ」 VS キャンメイク「メルティールミナスルージュ」

CANMAKE(キャンメイク) メルティールミナスルージュ ¥800(税抜) ※本人私物
リップは色を変えてメイクを楽しみやすいからこそ、お手頃な値段でいろんな種類を揃えたいですよね!
そんな方におすすめなのがキャンメイクの「メルティールミナスルージュ」。秋の新色04・05が発売されてから認知度も上がり、一気にファンが増えて人気のリップになりました。

DECORTÉ(コスメデコルテ) ザ ルージュ BE858 ¥3,500(税抜) ※本人私物
「メルティールミナスルージュ」はとろけるような感覚とツヤ感、高発色な点がコスメデコルテの「ザ ルージュ」とそっくり。「ザ ルージュ」はコスメ好きがこぞって買い集めた人気のムチムチ、ツヤツヤのリップで、世代問わず人気があります。

「メルティールミナスルージュ」の04 キャラメルテラコッタで仕上げました。
キャンメイク の「メルティールミナスルージュ」の中でも特に人気なのが、秋の新色として出た04 キャラメルテラコッタ。黄みのあるブラウンで垢ぬけた印象に仕上がります。
ジェネリックコスメはデパコス並みの実力とお得さから買って損なしのものばかり!ぜひこの機会に試してみて下さいね。
撮影/みーしゃ
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。