
乾燥によるメイク崩れのお悩み解消!プチプラコスメで作る“潤いツヤ肌”
2020.01.07
乾燥が気になる時期は、ツヤ肌メイクがおすすめです!プチプラコスメを使ったみずみずしいツヤ肌の作り方をご紹介します♡肌悩みをカバーしながらナチュラルな印象を与えられるツヤ肌の良さを実感してくださいね♪
この記事のHowBガール
今回使用するコスメはこちら♡

ITEM.1
touch in SOL(タッチインソル) ノーポアブレムプライマー

touch in SOL(タッチインソル) ノーポアブレムプライマー ¥1,800(税抜) ※本人私物
タッチインソルのプライマーはオイルインタイプ!乾燥肌の人におすすめの下地です♪内側はしっとり、表面はさらっとした理想の肌に仕上がります♡
ITEM.2
ETUDE HOUSE(エチュードハウス) ダブルラスティングセラムファンデーション タン

ETUDE HOUSE(エチュードハウス) ダブルラスティング セラムファンデーション タン ¥2,000(税抜) ※本人私物
まるで美容液のような保湿感のあるファンデーション♡コンシーラーいらずの高いカバー力が魅力です。色展開が豊富だから自分に合った色を見つけやすいのも特長!
ITEM.3
miu(ミュウ) フィニッシングパウダー ナチュラル

miu(ミュウ) フィニッシングパウダー ナチュラル ¥1,500(税抜) ※本人私物
粒子の細かいフェイスパウダーで、テカリを防いでくれます。テカリやすい部分だけに塗るとテカリに見えないツヤ肌になれます♪

STEP.1
下地としてオイルインプライマーを塗る

指で額、鼻、両頬、あご先において顔全体に伸ばします。つけすぎるとメイク崩れの原因になるので、「足りないかも」と思うくらいの量でOK!
Point!

顔全体に広げたら仕上げに手のひらを押しあてるようになじませましょう!崩れにくさがアップします♡
STEP.2
リキッドファンデーションをスポンジで塗る

まずカバーしたい部分に指で置き、そのあとスポンジで広げます。水を含ませて固く絞ったスポンジを使うのがおすすめ♡水を含ませているのでよりみずみずしい肌になれます♪
STEP.3
テカリが気になる部分にフェイスパウダーを塗る

フェイスパウダーは粉状のものを選ぶと、厚塗りになりません。大きめのブラシでおでこと鼻筋に塗ってください。
Point!

ツヤを強調したい目の下~頬の高い部分を避けて塗りましょう!鼻を中心にシャネルマークを描くようにすると上手に塗れますよ♡
完成!

コスメの特徴を分析して、適材適所を考えたベースメイクにするのがコツです。プチプラコスメの実力を生かして崩れにくいほんのりツヤ肌になりましょう♡
撮影/ ともこ
※価格は全て編集部調べ
※海外コスメは為替によって価格が変動する可能性があります。
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。