
[メイクのプロが伝授]お着物に合わせたい!大人の「ハレの日メイク」
2019.12.25
初詣や新年会などで着物を着てお正月を過ごす方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこでメイクのプロが、和服に合う「ハレの日メイク」をご紹介します!今っぽく簡単にかわいくなれるメイクテクなので、ぜひ試してみてください♡
この記事のHowBガール

♡大人の「ハレの日メイク」♡
Point1 [べースメイク]ふんわり華やかになるコントロールカラーを仕込む♡
顔の中心をメインにコントロールカラーを伸ばします。くすみやすい小鼻横と口角にはしっかりと塗りましょう!女性らしい印象にするには、ピンクがおすすめです♡
Point2 [アイメイク]和装にはアーチ眉が合う◎
角を作らず、丸くなるようカーブを意識して描いていきます。ペンシルで眉上や眉下のカーブを整えてね。
Point3 [リップ]肌トーンを明るくする赤リップをぼかしづけ♡
リップを指にとって、ぽんぽんと唇にのせていきます。にじんだような赤がトレンド感があっておすすめ。
使用コスメ(※全て私物)
naturaglacé(ナチュラグラッセ) カラーコントロール ベース 02 ¥3,200(税抜)
naturaglacé(ナチュラグラッセ) アイブロウパウダー 02 ¥3,200(税抜)
naturaglacé(ナチュラグラッセ) アイブロウペンシル 02 (レフィル)¥1,800(税抜)
SHIRO(シロ) ジンジャーリップスティック 9I05 ¥4,000(税抜)
撮影 / hico
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。