
冬の時期にも使えるラメアイシャドウ♡
キャンメイクの「ジュエリーシャドウベール」はベースの色はつかず、ラメだけが塗布できる大人気のアイシャドウ。
パレットにラメの大きさが違う2種類がセットされているので、メイクのイメージやTPOに合わせて使い分けができる優れものです♡

CANMAKE(キャンメイク) ジュエリーシャドウベール04 アクアシュガー ¥600(税抜)/井田ラボラトリーズ

ジュエリーシャドウベール04 アクアシュガー スウォッチ
上:パレットの左側の小粒ラメ
下:パレットの右側の大粒ラメ
「04 アクアシュガー」は淡いブルーなので夏っぽくてクールな印象を受けますが、空気が澄み渡り、雪が輝くような冬のイメージにもぴったり♪
ほのかにピンクラメも配合されているので、女性らしいメイクやピンクのアイシャドウとの相性も良いんですよ!
こちらの色はキャンメイクの広報さんもおすすめしています♪

キャンメイク PR
山口裕紀さん
「『04 アクアシュガー』はベースのブルーにピンク、シルバーのラメがミックスされているため、肌なじみが良く、ブルーメイクに挑戦したい人にもおすすめです。
また、肌や白目の透明感も強調できるカラーなので、涙袋に入れるとピッタリ!パーティーシーンはもちろん、ホワイト系、ラベンダー系の清楚なファッションとも好相性です」(山口さん)
アクアシュガーのラメを使ったメイクを2種類紹介!
「ジュエリーシャドウベール 04 アクアシュガー」を使って、デイリーとパーティー向けのメイクを紹介します。2つのアイメイクともキャンメイクの「パーフェクトスタイリストアイズ」と合わせてみました。

デイリーメイク
「ジュエリーシャドウベール 04 アクアシュガー」+「パーフェクトスタイリストアイズ 18 ビタースウィートメモリー」

アイシャドウを塗る範囲
普段のアイメイクには、輝きが控えめな小粒ラメをベースとして上下のまぶたに仕込むのがおすすめです♡
派手にはならず、ほのかにきらめくので、ダークカラーのみで仕上げても目元に透明感が出ます。

小粒ラメをベースに仕込むことで透明感のある輝きが加わります♡
合わせたアイシャドウはこちら!

CANMAKE(キャンメイク) パーフェクトスタイリストアイズ18 ビタースウィートメモリー ¥780(税抜)/井田ラボラトリーズ

パーフェクトスタイリストアイズ18ビタースウィートメモリーのスウォッチ
毎日のメイクには、陰影をつけやすいブラウン系のパレットを使う人が多いと思うので「18ビタースウィートメモリー」を選びました。
これからの季節にも合うくすみ系カラーがそろったパレットでトレンド感も抜群です。
透明感漂うデイリーメイク完成


ダークカラーのアイシャドウは地味にも見えがちですが、ラメシャドウを仕込むことによって、くすみ系カラーの魅力を壊すことなく目元を明るく見せてくれます。
ナチュラルでうるっとした感じに仕上がり、女性らしさも一段と引き立ちますよ!

パーティーメイク
「ジュエリーシャドウベール 04 アクアシュガー」+「パーフェクトスタイリストアイズ 10 スウィートフラミンゴ」

アイシャドウを塗る範囲
パーティー向けに華やかな仕上がりにしたい時は、ベースのアイシャドウに大粒ラメを重ねるのがおすすめ!
全体ではなく、涙袋部分と上まぶたの中央にだけ加えることで、目元の立体感もより際立ちます。

ラメが際立って立体感もアップ♪
合わせたシャドウはこれ!

CANMAKE(キャンメイク) パーフェクトスタイリストアイズ10スウィートフラミンゴ ¥780(税抜)/井田ラボラトリーズ
女性らしさ全開でより華やかさを引き立たせたかったので、淡いピンクが入った「10スウィートフラミンゴ」をチョイス♡パーティーメイクは普段より少し派手に仕上げるくらいがベスト!
このピンクカラーを下まぶたにたっぷり使用してアクセントをつけました♪

パーフェクトスタイリストアイズ 10スウィートフラミンゴのスウォッチ
パーティーメイク完成


「04アクアシュガー」はピンクラメが配合されているので、下まぶた全体に入れたピンクのアクセントカラーとも相性抜群♡大粒ラメは粗めでしっかり輝くので、涙袋もよりぷっくりと見せてくれます。
華やかで女性らしいメイクにぴったりですよ♪

「ジュエリーシャドウベール 04 アクアシュガー」は、どんなメイクにも合わせやすく、初心者さんにもおすすめ。ひと塗りで目元を明るく見せてくれたり、透明感をアップしてくれたりするので、普段お使いのコスメにぜひ加えてみてくださいね!
撮影/空山菜摘
商品問い合わせ先
井田ラボラトリーズ 0120-44-1184
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。