
冬でも大丈夫!うるうるナチュ盛りカラコン
冬って、クリスマスやイルミネーションなど、とにかくイベントが多いですよね。そんな、“いつもより盛りたい日”が多い冬は、カラコンデビューにうってつけ。でも、冬は目が乾燥しやすく、乾きやすいカラコンは厳しいのも事実です。
私は目が乾燥しやすいタイプなので、カラコンをつけるとゴロゴロしてしまって、なかなか自分に合うカラコンがなかったんです。
そのため、普段はクリアコンタクトレンズを使っているのですが、友達と遊ぶ時や、イベントの時は「やっぱり盛りたい!」と思い、やっと見つけたのがこのカラコン♡
冬でも乾燥が気にならず、ナチュラルなブラウンカラーで使いやすい「ラニコン Milk(ブラウン)」です!

LANICON(ラニコン) Milk(ブラウン)¥3,618(税抜)※私物
1箱2枚入り(両目分)レンズケース付き
サイトの着用画像がとてもナチュラルで、着色直径が14.0mmと、大き過ぎず小さ過ぎないサイズだったので購入しました♪
「派手過ぎず、ナチュラルだけどしっかり盛りたい」という私の要望にピッタリはまってくれた上に、長く使っても乾燥は気になりませんでした。
早速、ラニコン Milk(ブラウン)のおすすめポイントをご紹介します♡
POINT1
2色で構成されたブラウンカラーで瞳になじむ

カラーは日本人の瞳の色に近いブラウン。ブラックやグレーのカラコンよりも優しい雰囲気を作ってくれますし、どんな洋服にも合って普段使いもしやすいんです。
さらに、ラニコンのMilk(ブラウン)は色素のドットが細かくて淡いので、自分の瞳が一回り大きくなったような感覚で使用でき、自然にナチュ盛りしてくれます♪
POINT2
使用期間が長くてコスパが◎
1日使い捨てのワンデーカラコンは、ケアも必要がなく便利ですが、1日あたりの金額は約数百円と高め。
その点、ラニコンのMilk(ブラウン)は使用期間が1年で値段が約4,000円なので、割ってみると1日約11円!驚きのコスパで、長くナチュ盛りを楽しめちゃうんです♪
また、レンズケースも付いてくるので、別で買わなくてもOK。地味にうれしいですよね♡

コンタクトレンズにはBC(ベースカーブ)といって、レンズ内側のカーブの度合いがさまざまあります。自分に合ったBCじゃないと、つけていてもズレてきたり、瞳が傷ついたりする可能性があるので、自分のBCを事前に眼科で調べておくと安心ですよ♪
カラコンを選んだら、次はメイク!
基本的にどんなメイクにも合うので、シーンによってメイクを変えて楽しめるのですが、今回はナチュラルなブラウンカラコンにピッタリのアイメイクとリップをご紹介します♡

STEP1
アイメイクもブラウンで統一してシンプルに

ヒロインメイク スムースリキッドアイライナースーパーキープ ビターブラウン ¥1,000(税抜)※私物

アイライナーはカラコンの色と統一してブラウン。優しい雰囲気を演出してくれます。カラコンで目自体が大きく見えるので、ラインは目尻だけにスッと引くだけでOK♪

CANMAKE パーフェクトマルチアイズ 03 アンティークテラコッタ ¥780(税抜)※私物

シャドウは①の薄い色をアイホールにサッと軽く塗り、②を目のキワに、③を二重幅に塗ってブラウンのグラデーションを作ったら完成♡
濃過ぎると強い雰囲気になってしまうため、あくまでもサッとひと塗りがおすすめです。
STEP2
リップは派手過ぎないピンクカラー

CandyDoll (キャンディドール)スフレリップ モーヴピーチ ¥1,100(税抜) ※私物

リップはキュートだけど大人っぽいくすみピンク系やコーラル系の色をチョイスして、ふんわりのせて仕上げます。チークも同様の色合いでOK♪
\完成!/

ナチュラルなのに、裸眼よりもしっかりかわいい!が作れちゃいます。
みなさんも自分に合ったお気に入りのカラコンを見つけて、冬でもナチュ盛りを楽しんでくださいね♡
撮影/わったん
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。