
普段の15分メイクで使うアイテム12点
こちらは私が普段の15分メイクで使っているアイテム!

普段のメイクで使うことが多いのはこの12点。
前列の右端から右回りで、リキッドファンデーション、ビューラー、フェイスパウダー、ローライト、アイブロウマスカラ、リップ、チーク&ハイライター、アイシャドウパレット、マスカラ、アイライナー、二重用のアイライナー、アイブロウペンシル。
15分かけた普段のメイクの仕上がりはこんな感じ!特にアイメイクと眉毛に時間をかけます。

3分メイクに欠かせないポイント!
普段は15分かかるメイクを3分に短縮するには、使うアイテム数を減らし、メイクの手順を変えなくてはなりません。そこで大切なポイントを2つ紹介します。
POINT1
時短でキレイに仕上がるアイテムを選ぶ

左:CANMAKE(キャンメイク)リップ&チーク ジェル 01 ストロベリームース ¥600(税抜)、右:CANMAKE(キャンメイク) ナチュラルシフォンアイブロウ 03 シナモンクッキー ¥600(税抜)/全て井田ラボラトリーズ
3分メイクはテクいらずでキレイに仕上がるコスメやツールを使うことが大切です!私はアイブロウとチーク、リップのコスメをチェンジしました。
アイブロウは、キャンメイクの「ナチュラルシフォンアイブロウ」。
自分好みの色に調整しやすい2色の濃淡カラーがセットされたアイブロウパウダー。パウダーの粒子が細かいので、立体的なふんわり眉が描きやすいです。付属のチップと先が斜めにカットされたブラシも使いやすくて便利。
チークとリップは1アイテムで両方のメイクができるキャンメイクの「リップ&チーク ジェル」。肌にのせるとス〜ッと溶けるようになじんで、ナチュラルな血色感が出せます。
POINT2
メイクの手順は王道にこだわらず効率重視!
超時短だからといって雑なメイクはNGです。効率良くキレイに仕上げるために私が実践した手順がこちら。
① ファンデーション
② アイブロウ・眉マスカラ
③パウダーをはたく
(ここまで2分)
④ アイシャドウ
⑤ ビューラーでまつ毛を上げマスカラ
(④~⑤は40秒)
⑥ リップ・チーク(20秒)

ファンデーションを塗った後、肌に密着する間、アイブロウを先に仕上げてからフェイスパウダーをはたきます。その後のアイシャドウ、マスカラはいつも通り。チークとリップはマルチコスメを使うので、唇から塗って、指先に残った「リップ&チーク ジェル」を頬にのせ、足りなければチョイ足しで調整。
超時短3分メイクにトライ!
洗顔後に化粧水、乳液などのスキンケアを済ませ、下地機能が付いたクリームで保湿してから3分メイクを始めましょう♪使うコスメは目の前に並べておくとメイクがスムーズに進められますよ。
3分メイクで使うコスメ
![①KATE パウダリースキンメイカー 01 ¥1,600(税抜) ②MAQUILLAGE(マキアージュ) エッジフリーアイラッシュカーラー ¥1,000(税抜) ③ハダリラ スキンケアパウダー ¥1,600(税抜) ④CANMAKE (キャンメイク) リップ&チーク ジェル 01 ¥600(税抜)/井田ラボラトリーズ ⑤MPアニマルアイブロウマスカラ LB ¥100(税抜) ⑥CANMAKE (キャンメイク) ナチュラルシフォンアイブロウ 03 シナモンクッキー ¥600(税抜)/井田ラボラトリーズ ⑦DHOLICオリジナル[VAVI MELLO] バレンタインボックス2ピーチパレット ¥2,500(税抜) ⑧MAKEUP REVOLUTION マスカラレボリューション ¥1,500 ※④⑥以外は全て私物 3分メイクで使うコスメ8点](https://howb.me/wp-content/uploads/2019/11/howb_04_750-min-2.jpg)
①KATE パウダリースキンメイカー 01 ¥1,600(税抜) ②MAQUILLAGE(マキアージュ) エッジフリーアイラッシュカーラー ¥1,000(税抜) ③ハダリラ スキンケアパウダー ¥1,600(税抜) ④CANMAKE (キャンメイク) リップ&チーク ジェル 01 ¥600(税抜)/井田ラボラトリーズ ⑤MPアニマルアイブロウマスカラ LB ¥100(税抜) ⑥CANMAKE (キャンメイク) ナチュラルシフォンアイブロウ 03 シナモンクッキー ¥600(税抜)/井田ラボラトリーズ ⑦DHOLICオリジナル[VAVI MELLO] バレンタインボックス2ピーチパレット ¥2,500(税抜) ⑧MAKEUP REVOLUTION マスカラレボリューション ¥1,500 ※④⑥以外は全て私物

メイク時間の目安 STEP1~3 2分
STEP1
ファンデーションをおでこ、鼻、頬、あごに点置きして外側に向かって伸ばす

KATEパウダリースキンメイカー01

ファンデーションをおでこ、鼻、頬、あごに置いて顔の外側に向かってムラなく広げます。

顔の中心にファンデーションをのせてから外側に広げるとヨレにくい上に、フェイスラインにファンデーションがあまりつかないので 小顔効果も期待できます。
STEP2
アイブロウパウダーで眉の輪郭を取り、中を埋めて、眉マスカラを塗る

左:MP アニマルアイブロウマスカラ LB
右:CANMAKE (キャンメイク) ナチュラルシフォンアイブロウ 03 シナモンクッキー

キャンメイクの「ナチュラルシフォンアイブロウ」は付属のブラシを使ってパウダー2色をブレンドしてから、眉毛のアウトラインを描き、毛流れに沿って軽く中を埋めます。
仕上げに眉マスカラをサッと塗り、ふんわりと立体感を出します
STEP3
パウダーをはたいて化粧崩れも予防!

ハダリラ スキンケアパウダー

パフに「ハダリラスキンケアパウダー」を軽くつけて、ポンポンとリズミカルに顔全体にはたきます。

パウダーはおでことフェイスラインにしっかりはたくと、肌もサラサラになって汗や皮脂などで髪がくっつくこともないのでおすすめです。
メイク時間の目安 STEP4と5 40秒
STEP4
アイラインも兼ねてブラウンアイシャドウを上下のまぶたに塗る
![DHOLICオリジナル[VAVI MELLO] バレンタインボックス2ピーチパレット VAVI MELLOのアイシャドウ](https://howb.me/wp-content/uploads/2019/11/howb_11_750-min.jpg)
DHOLICオリジナル[VAVI MELLO] バレンタインボックス2ピーチパレット

アイシャドウはブラウン(上のパレットの右上の色)を 二重幅と下まぶたの目尻1/3に入れます。

少し濃いめのブラウンシャドウを目尻に入れることによってアイライナーの効果も得られます。この時に細いチップを使うと仕上げやすいです。
STEP5
ビューラーでまつ毛を上げ、マスカラを塗る

左:MAKEUP REVOLUTION マスカラレボリューション
右:MAQUILLAGE(マキアージュ) エッジフリーアイラッシュカーラー

ビューラーでまつ毛を上げ、マスカラを上下のまつ毛に塗ります。

黒目の上、下のまつ毛にマスカラをたっぷり塗ると目が大きく見えます。
メイク時間の目安 STEP6 20秒
STEP6
リップ&チークのマルチコスメを使って唇、頬の順に色をのせる

CANMAKE (キャンメイク) リップ&チーク ジェル 01 ストロベリームース

リップとチークは指塗り。
キャンメイクの「リップ&チーク ジェル」を小指の先に少し取り、上下の唇につけて伸ばします。

チークはリップと同じジェルを頬にポンポンとつけて外側に伸ばします。
チークはつけすぎると直すのに時間がかかってしまうので、頬の3箇所に点置きし、スポンジや大きめのブラシで全体のバランスを見ながら広げるとちょうど良い濃さになります。

リップが薄いと感じたら、チークを塗った後に調整しましょう。2度塗り、3度塗りすると濃くなりますよ!
3分メイクの完成!

普段のメイク道具を少し変えると時短になります♪ 今回の3分メイクで紹介した私のおすすめのコスメも参考にしてみてくださいね!!
撮影/わったん
商品問い合わせ先
井田ラボラトリーズ 0120-44-1184
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。