
秋服に合う秋っぽアイメイク!マットアイシャドウで深みある目元に
2019.09.19
印象的なアイメイクにしたいならマットアイシャドウがおすすめ!秋服にマッチする深みのある目元を叶えてくれます。「ムラになりそう」と苦手意識のある人でも大丈夫♪マットアイシャドウの特徴と使い方をマスターしましょう♡
この記事のHowBガール
▽使用するコスメ

BBIA(ピアー) シェード&シャドー 美人シリーズ 06 イノセント ¥630(税抜)※私物
しっとりとした粉質でまぶたにフィットするのでテクいらずで使えます。肌なじみのいいオレンジベージュでベースとして活躍するカラー♪チークとして使うこともできますよ!

CANMAKE(キャンメイク) パーフェクトマルチアイズ 04 クラシックピンク ¥780(税抜)※私物
プチプラブランドからもいろいろな種類のマットアイシャドウが発売されてます。パレットタイプは一つのパレットでグラデーションを作れて奥行きのあるアイメイクになるのでおすすめ♪

マットアイシャドウは鮮やかなカラーを選んでも、ふんわり優しい印象になります♡
マットアイシャドウを使った秋メイク

STEP1
ベースメイクはほのかなツヤ感を

(左) CANMAKE(キャンメイク) マシュマロフィニッシュパウダー マットベージュオークル ¥940(税抜)※私物
(右) CLIO(クリオ) キルカバーファンウェアクッションXP 05サンド 限定パッケージ ¥2,500(税抜)※私物 ※ネットショップで購入

クッションファンデーションとフェイスパウダーでベースメイク。ほのかなツヤのある肌にすると、マットシャドウとの相性がいいですよ♪
ここがポイント

フェイスパウダーはブラシ塗りがおすすめです。テカリが気になる部分だけ塗ると厚塗りになりにくい!
STEP2
マットアイシャドウで秋感ある目元に

おすすめのマットアイシャドウ2つを使います。
オレンジベージュ(☆)をアイホールと下まぶた全体にON!ピンクブラウン(♡)を二重幅に塗って、ブラウン(◇)を上下の目尻にライン状に引きます。
ここがポイント

別々のアイシャドウを組み合わせる時は、質感が似ているものを選びましょう。チグハグな印象になりません♪
STEP3
アイシャドウをチークにも!リップの質感もマットが◎

(左)BBIA(ピアー) シェードアンドシャドー 美人シリーズ 06イノセント¥630(税抜)※私物
(右)BBIA(ピアー) ラストベルベットリップティント4 16 グレイスフル ¥500(税抜)※私物 ※ネットショップで購入

アイシャドウをチークにも使います!リップはマットタイプにすると秋っぽさがアップ。指でぼかすと自然な発色になりますよ!
ここがポイント

マットリップを塗る前にリップクリームなどで保湿してくださいね。乾燥で荒れるのを防げます♡
\完成/

マットアイシャドウは秋冬らしいメイクに欠かせません!ベースメイクもリップも質感にこだわって仕上げると統一感が出るので試してみてください♡
撮影/ともこ
※価格は全て編集部調べ
※韓国コスメは為替によって価格が変動する可能性があります。
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。