

万能ブラウンメイクの作り方♡
STEP1
上品なベージュシャドウと、ラメ入りブラウンシャドウで深みのある目元づくり
コスメデコルテもエクセルもラメが細かいので華やかさはありつつも派手すぎず、とっても上品に仕上がるのでおすすめです。
また今回は、濃すぎず抜け感を出すためにアイライナーは使いません。代わりに濃いめのシャドウをまつ毛のキワに入れることで柔らかいまま全体を引き締めています。
STEP2
ブラウンアイブロウで強すぎないキリッと眉毛を描く
形自体は少し上げ気味にしてキリッとさせていますが、ブラウンを使用することでキツい印象にはならないようにしています。はみ出ている部分はスクリューブラシでなぞって消しておくと仕上がりが美しいです。
STEP3
アクセントになるレッドブラウンリップで大人っぽく上品な口元を演出
ブラウンリップは似合う似合わないが出てきますが、レッドが強めのブラウンなら比較的どなたでも取り入れやすいかと思います。またわりとはっきりとした色味なのでポイントにもなって華やかさもUP!
大人っぽブラウンメイクいかがでしたか?全てでなくてもいいので、シャドウ選びやリップの色味などどれか一つでも取り入れてみるといつものメイクから印象が変わるかもしれません♫
ぜひ試してみてくださいね。
使用したアイテム(※全て私物)
DECORTE(コスメデコルテ)アイグロウ ジェム BE392 ¥2,700(税抜)
excel(エクセル) スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン ¥1,500(税抜)
NOR.(ノール) エアフィットマスカラ ロング&カールキープ ¥1,500(税抜)
excel(エクセル) パウダー&ペンシルアイブロウEX PD07 モカブラウン ¥1,400(税抜)
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR 06 ピンクブラウン ¥800(税抜)
L'ORÉAL PARIS (ロレアルパリ) シャインオン 932 ビターネクター ¥2,000(税抜)
撮影 / 水越みさと
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。