
4ステップで橋本環奈ちゃんに!ぱっちり透明感のあるナチュラルアイを作るコツ
2019.09.03
潤んだ大きく愛らしい目元が印象的な橋本環奈ちゃん。今回は環奈ちゃんをお手本に、透明感のあるぱっちりアイを作るためのメイクテクをレクチャー!ポイントを押さえた4ステップで紹介するので、メイク初心者さんでも取り入れやすいはず◎
この記事のHowBガール
はじめに環奈ちゃんの目の特徴をおさらい!
・透明感のある瞳
・自然な涙袋
・タレ目
・目のフレームがしっかりある
今回はこの4点の特徴に注目して、環奈ちゃんのような透明感のあるぱっちりアイを作っていきますよ!

STEP1 大人気カラコン!
「ViVi Ring」ブラウンで透明感のある瞳に
環奈ちゃんのような魅力的な目元になるための第一歩として、まずカラコンを用意します。今回着用したのは、大人気の「ViVi Ring」のブラウン!

Poplens(ポップレンズ) ViViRing ブラウン ¥2,306(税抜)*本人私物
装着すると一気に透明感のある瞳に!

STEP2
ブラウンアイシャドウで目元に抜け感を

16brand SIXTEEN BRAND 16 EYE MAGAZINE EVERYDAY ¥1,300(税抜)*本人私物

雑誌のようなデザインで遊び心のあるパッケージに入っているのも◎
アイシャドウは、肌馴染みの良いオレンジ系ブラウンの2色を使います。

1.明るいブラウン(写真内、①)は、目を囲むようなイメージで上下まぶたに塗ります。上まぶたには、目を開けた時にも色味が分かるように、二重幅よりも広めにアイホール全体にのせていきます。目の下の涙袋にも塗ります。
2.暗めのブラウン(写真内、②)を上まぶたの目の際に沿ってのせていきます。下まぶたにも、目尻から黒目の外側まで塗ります。
ここがポイント

ラメ入りアイシャドウを使うので、涙袋用のアイシャドウは用意しなくてもOK!
STEP3
アイラインでナチュラルデカ目を実現

K-パレット リアルラスティングアイライナー24h WP ソフトブラック ¥1,200(税抜)*本人私物

アイラインは、上まぶたのまつ毛の生え際(粘膜部分)にしっかり引きます。目尻側はやや下げ気味に2mm程度伸ばします。
ここがポイント

環奈ちゃんはまつ毛の量がしっかりあるので下まぶたにもアイラインを引いたように見えます。下まつ毛の量が少ない人は、目頭側から黒目にかけて薄くアイラインを引くとより理想の目元に近づけます!
STEP4
マスカラでさらに目力アップ

dejavu(デジャヴュ) タイニースナイパーa ピュアブラック ¥1,000(税抜)*本人私物

マスカラは、セパレートされた仕上がりになるように塗ります。上まつ毛は、ぐんと上げ過ぎずに自然なカールになるように意識しましょう。下まつ毛は、目尻側のボリュームを意識して塗っていきます。
ここがポイント

まつ毛の根元を左右にジグザグと動かして、マスカラを塗るとより目力がアップします!
\完成/

たった4ステップ、4個のアイテムでできるのでぜひやってみてください♡
撮影/やも
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。