
[動画]アイライナーとマスカラでぱっちりアイ!優秀プチプラコスメもご紹介♪
2019.07.26
ぱっちりとした目元作りのコツとおすすめの優秀プチプラコスメをご紹介♪使うのはアイライナー、マスカラ、マスカラ下地の3アイテム。各アイテムの選び方や使い方のコツをおさえれば目をより大きく見せられます。ぜひ試してみてくださいね!
この記事のHowBガール

ぱっちりとした目元を作るポイント♡
Point1
アイラインは長めに
目の幅を出すためにアイライナーは長めに目の形に合わせて引きます。色味は目元の色に合わせると馴染みやすいですよ♡
今回は、UZU「アイオープニングライナー」のブラウンブラックを使用しています!
Point2
マスカラ下地でまつ毛のボリュームアップ
ぱっちりとした目元にするためには下地を塗ることが大切です。
下地を塗ることでまつ毛のボリュームもカールキープ力もアップするので、ナチュラルでもぱっちりとした目元を作ることができます!
CANMAKEの「クイックラッシュカーラー」は、私がこれまでに何本もリピートしている優秀アイテム。
塗る時のポイント♪

ブラシがコームになっているので、まつ毛をとかすように自然な向きで塗るのがおすすめですが、少しギザギザと横方向に動かすとよりしっかり塗ることができます!!
Point3
細かいまつ毛までキャッチできる優秀マスカラ♡
マスカラは細かいまつ毛までキャッチできるものを選ぶと、塗った時にまつ毛の量が多く見え、デカ目効果を得られます。
今回使用したdejavuの「ラッシュアップK」はブラシがとても小さく、細いまつ毛も逃がさずしっかりキャッチすることができるので塗るとデカ目に!!
細いまつ毛を塗る時は、マスカラを立てて使うと塗りやすいですよ♪
使用したコスメ(※全て私物)
UZU(ウズ)アイオープニングライナー ブラウンブラック ¥1,500(税抜)
CANMAKE(キャンメイク)クイックラッシュカーラー 透明タイプ ¥680(税抜)
dejavu(デジャヴュ)ラッシュアップK ¥1,200(税抜)
撮影 / みれか
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。