
[メイクテク動画]手軽に立体小顔を手に入れる小ワザ!ハイ&ローを極める
2019.07.15
自分の肌色よりも少し暗い色のファンデーションを買ってしまったけれど捨てるのはもったいない……。そんな経験をしたことがある方は多いはず。引き出しの中で眠っているファンデーションを有効活用して、メリハリのある小顔メイクをしちゃいましょう!
この記事のHowBガール

STEP1
ファンデは色味を変えて2色使い!
いつも使っているファンデーションと、肌色よりほんの少し暗めのファンデーションの2色を用意します。
顔全体に使うファンデーションは、自分の肌色と同じカラーを選んでください♪
STEP2
小顔ポイントはココ!
頬骨の下あたりから3の字を描くように暗めのファンデーションをのせていきます。
顎先には付け過ぎないよう注意!
STEP3
指を使ってしっかりボカそう♡
指の腹を使って境目をしっかりボカしましょう。メイクスポンジやファンデーションブラシを使っても◎
STEP4
ナチュラルな小顔ベースメイク完成!
目の下にファンデーションを付け過ぎるとのっぺりした印象になるので、目の周りは薄めに♪
明るいファンデーションを鼻筋、Cゾーン、あご先にのせるとハイライト効果で立体感が出るので、自然なメリハリを出したい方におすすめです♡
使用したコスメ(※全て私物)
shu uemura(シュウ ウエムラ) アンリミテッド ラスティング フルイド 484 ¥5,400(税抜)
CLINIQUE(クリニーク) アクネ カバーアップ リキッド 61 アイボリー ¥4,800(税抜)※現在廃盤
撮影 / 岸本美咲
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。