
無印良品のコスメに注目!
「無印良品」のコスメといえば、無香料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーなどの商品が多いので、肌に優しいイメージが強いですよね。
私も無印良品のコントロールカラーが口コミで人気だと知って購入しました!
今回はBBクリームとパウダーも加え、無印良品のアイテムだけでツヤ肌メイクにトライしました♡
ナチュラルなツヤ肌メイクのポイントは3つ!
POINT1
スキンケアで肌の保湿をしっかり行う
メイクの前に化粧水をたっぷりつけましょう。肌の保湿をきちんと行うことで、乾燥を防ぎメイクの持ちもキープ!化粧水の後は乳液をつけて、保湿成分が逃げないようにフタをします♡

POINT2
ツヤ感のあるコントロールカラーで肌の色を調整

UVベースコントロールカラー・ブルー SPF50+・PA+++ 30ml ¥880(税抜)※本人私物
コントロールカラーの選び方
無印良品のコントロールカラーは全部で5色。自分の肌色やなりたい肌のトーンに合わせて選びます。
イエロー・・・くすみやクマをカバーしたい人向け。均一な肌色に!
ピンク・・・ 顔色が悪い・青クマが気になる人向け。血色の良い肌色に!
ブルー・・・ 黄色味・赤ら顔をカバーしたい人向け。透明感のある肌に!
パール・・・くすみ感が気になる人向け。ワントーンアップし健康的なツヤ肌に!
パープル・・・黄色味を抑えたい人向け。血色感は残る健康的な透明感のある肌に!
私は透明感のある肌になりたいのでブルーを選びました♪
POINT3
薄づきでカバー力のあるリキッドかクリームタイプのファンデーションを選ぶ

BBクリーム・ピンクナチュラル(携帯用) SPF40・PA+++ ¥639 (税抜)※本人私物
1本で下地・ファンデーション・UVケア・保湿ができる、オールインワンのクリーム。薄づきでカバー力も高く、この値段でここまで高機能というのもうれしいですね!
今回使ったのは 普通のファンデーションよりもコンパクトなサイズ。旅行の時など携帯にも便利です♡
無印良品の下地・ファンデを使った透明感あるツヤ肌メイク

手前から、UVベースコントロールカラー・ブルー SPF50+・PA+++ 30ml ¥880 (税抜)、BBクリーム ピンクナチュラル(携帯用) SPF40・PA+++ ¥639(税抜)、化粧直しBBパウダー・ピンクナチュラル SPF30・PA+++ ¥787(税抜)※全て本人私物

STEP1
コントロールカラーを顔全体に塗る

自分の肌の色に合ったコントロールカラーを使って、肌の色をキレイに見せる土台を作ります。
私はブルーのコントロールカラーを、おでこ、鼻、頬、あごの5点に置き、指で内側から外側に向かってムラなく伸ばします。
肌の色を整えてからBBクリームを塗ると自然なツヤ肌に仕上がります♡
STEP2
BBクリームを薄くつけて丁寧に伸ばす

BBクリームをおでこ、鼻、頬、あごの5点に置き、下地と同じ要領で内側から外側に向かってムラなく伸ばします。

このBBクリームは薄くつけてもキレイにくすみをカバーしてくれます♡
全然、油っぽくなくて、スルスルと伸びるので塗り心地も抜群!
STEP3
化粧直しBBパウダーを太めのブラシでつける

BBパウダーは余分な皮脂による化粧崩れを防ぎ、キレイな仕上がりを長持ちさせてくれる優れもの!パウダーがしっとりしているので、肌に滑らかにフィットして使いやすいです。

大きめのブラシにパウダーを取り、フワッと肌にのせます。
毛穴やニキビ跡の凹凸など気になる部分もナチュラルにカバーしてくれるので、ツヤのある素肌感が演出できます♪
\完成!/

ナチュラルなツヤ肌のでき上がり!
美肌カメラアプリを使わないで、この写りです♡
いかがでしたでしょうか?
ナチュラルなツヤ肌を作ってくれる無印良品のBBクリーム!
コンパクトなサイズで価格もお手頃なので、手に入れやすいのもポイントです♡
みなさんもぜひ試してみてください!
撮影/西愛梨
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。