
[メイクテク動画]一重だからできる♡アンニュイ儚げメイク
2019.05.13
大人っぽいアンニュイな雰囲気のメイクに憧れるけど、どうしても今っぽいメイクにならない…といったお悩みはありませんか?そこでおすすめなのがパープルカラーを使ったメイク!使いこなすのが難しそうなパープルカラーも、ポイントを押さえれば、大人っぽさも今っぽさもある素敵なメイクができちゃうんです♡
この記事のHowBガール

Point.1
パープルシャドウはアイライナーとして使う!
まぶた全体にパープルのアイシャドウをのせてしまうと、メイクの雰囲気が暗く重たい印象になりがち。そこで細いチップで目のキワにのせて、アイライナー代わりに使いましょう♪ 目尻は少しだけ跳ね上げると、より大人っぽく仕上がります。
上まぶたにはバーガンディカラーのシャドウを単色でうっすらとグラデーションに。
\注意!/
グラデーションはアイホールの半分くらいまでにしましょう。
濃いめのカラーのシャドウでグラデーションを作るため、広範囲に塗ると派手になりすぎてしまうので注意!
Point.2
チークは主張しすぎない薄めのピンク!
今回のメイクの主役はアイシャドウとチーク。
チークは塗っているかわからない程度のナチュラルな薄めのピンクのチークを、頬の高い位置から斜めにふんわりとのせていきます。
Point.3
リップは発色の良いピンクパープル系!
リップはパープルの中に少しピンクの色味が入ったものをチョイス。ピンクの要素がプラスされることでトレンド感のある若々しいメイクに!
<リップのセレクトポイント>
リップは質感も重要!
セミマットなものを選ぶとこなれ感が出るのでおすすめです◎
使用したコスメ(※全て私物)
アディクション ザ アイシャドウ 95 Color Purple (ME) ¥2,000(税抜)
ルナソル ジェミネイトアイズ 05 RB ¥5,000(税抜)
クリニーク チーク ポップ 21 バレリーナ ポップ ¥3,300(税抜)
ジルスチュアート リップブロッサム ベルベット 11 ドリーミー ラナンキュラス ¥2,800(税抜)
撮影 / 岸本美咲
※価格は全て編集部調べ
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。