明日の主役はワタシ
ハウビー
れいぽよ 笑顔 顔アップ

[れいぽよインタビュー第3回]「SNSは、みんなと等身大になれる場所

これまで2回のインタビューを振り返ると、れいぽよちゃんは特に“ファンとの交流”を大事にしているようです。 TwitterやInstagram、TikTok、YouTubeなどのSNSを通してどんな事をファンに伝えていきたいのでしょうか?
れいぽよちゃんの発信する「今」に迫ります!
れいぽよ 全身写真
衣装:Tシャツワンピース ¥4,900(税抜)/バラク渋谷109店 キャップ ¥2,900(税抜)、ベルト ¥999(税抜)/ともにスピンズ ピアス、サンダル/ともにスタイリスト私物

【プロフィール】
埼玉県出身。2015年に現在の事務所のオーディションを受けたことをきっかけに雑誌『Popteen』に出演・デビュー。現在はPopteen専属モデルを務めながら、TVバラエティ番組(日本テレビ「今夜くらべてみました」、TBS「サンデージャポン」等)や、AbemaTV(アベマTV)、オリジナル恋愛リアリティショー作品「真夏のオオカミくんには騙されない」などに出演。2017年にYouTubeにてメイクノウハウを中心に紹介する「ぽよぽよちゃんねる」をスタートさせるなど活動の幅を広げている。
Twitter> <Instagram> <YouTube


Q.一番使うSNSは?
れいぽよ バストアップ 
A.Twitterお盛れな自撮りと普段のリアルをUPしてるの!
一番使い慣れているっていうのもあるけれど、Twitterでは背伸びしないリアルな私をアップしています。
その時撮った自撮りがお盛れだったら皆に見てほしいし、「こんな素敵なことがあったよ!」とか、「今日は暇~」なんてつぶやく時もあります(笑)。
Twitterが一番、みんなと等身大の私を見てもらえるし、“今”の私をファンに共有したいなって気持ちで気軽に使っています。


Q.TwitterとInstagramで使い分けている部分はある?
れいぽよ 全身写真 座る
A.Twitter自撮りInstagram他撮り
Twitterは自撮りがメイン。現場の休憩時間とかおでかけ中に撮った自撮りが盛れてたら嬉しくなって即ツイート!
それに対して、Instagramは他撮り(カメラマンに撮ってもらったもの等)がメイン。あとは今日のコーデとか、おすすめのアイテムを紹介しています!
Instagramのいい所って、私のことを知らないはずの外国の方も見てくれるって点ですよね。
インスタライブでは凄い勢いで外国語のコメントが来てビックリしたことがあります(笑)。
ライブだとコメント返信が追いつかなかったりするけど、またやりたいなぁって思っています♡


Q.TikTokは姉妹で登場していることが多いのは何で?
れいぽよ 上半身
A.妹が詳しいから!色々教えてもらってるの(笑)。
まだ投稿数は多くないけれど、 妹に教えてもらいながらやっています!!
空き時間に色んな人の投稿を見たり、自分で撮ってみたり。家にいる時は妹たちと遊びで撮ることが多いかな!
完全に遊び用ツールです♡TikTokもそうだけど、私のYouTubeチャンネル(ぽよぽよちゃんねる)でも妹たちにネタ系のメイク動画に出てもらったりしていて(笑)。
またたまにTikTokでも遊び動画を投稿するから、これからもみんなに見てほしいな♪
れいぽよ tiktok

Q.SNSで気を付けていることは?
れいぽよバストアップ
A.写真はお盛れが絶対だけど、発言には注意しています
きっと私のことを知らない人も見てくれると思うから、お盛れな写真以外は載せない!って決めています。
あとはTwitterで特に気を付けているのは“発言”。
難しい所なんだけど、色々なニュースに対しての自分の考えを投稿する時は気を付けようかなって。
沢山の人が見てくれているって自覚を持っているし、色んな考えがあると思うし、あって良いと思っているから。

Q.お盛れな自撮りを撮る時のコツや愛用の加工アプリは?
れいぽよ 自撮り中
A.お盛れには光が必須!アプリは「BeautyPlus(ビューティープラス)」一択♡
お盛れな自撮りを撮るなら光がある所で!盛れる角度をいつも研究して、今だ!と思ったら撮るようにしています。
アプリは、お肌がキレイに加工できる「BeautyPlus」がお気に入りです。
フィルターはアプリよりもInstagramに元々入っている機能を使うことが多いかも。

\実際に現場で自撮り♡/
ギャルメイクを見せつつ、陰影があってキレイ!アップにした髪形もしっかり見せていて流石です♡

Q.SNSを通してファンとのコミュニケーションはある?
れいぽよ 帽子を持つ
A.あります!相談メッセージも読んでいるし、応援のコメントで私が元気をもらっている
ファンのみんなは私にとって友達みたいな存在。 みんなと同じ目線で関わりたいなって思っていて。
最近は恋愛相談とかもSNSのメッセージやイベントでよく受けたりしているんです。
YouTubeでも、動画の感想や応援コメントも送ってくれたり……そこで私も元気をもらっています
ファンは大切な存在だから、ちゃんと丁寧に、敬意をもってみんなと仲良くしていこうと心がけています。

Q.SNSを通してこれから発信していきたいことは?
れいぽよ 頭に手を置く
A.大人になってもギャルができるってことを伝えていきたい!
バリバリのギャルファッションやメイクって、大体25歳あたりを超えるとみんな卒業しちゃうイメージがあって。
でも、私はずっとずっとギャルを続けていきたいし、続けるつもりです!
だから、年齢を重ねてもどんどんギャルを磨いていきたいし、その年齢だからこそできるギャルを自分で一生懸命考えて、SNSやYouTubeチャンネル(ぽよぽよちゃんねる)とか……全ての活動を通してみんなに伝えていきたい。
少し先の話かもしれないけど、発信していくにあたっての、これからの目標です!
れいぽよ 上半身アップ
れいぽよちゃんの発信力のポイントは、ズバリ等身大の姿をみんなと共有・共感するところ!
ファンに対しても温かくて優しい、そんな彼女だからこその人気なのかも♡
次回はれいぽよ特集最終回。YouTubeの動画投稿など、「れいぽよのこれからの挑戦」についてインタビューします! みなさんお楽しみに♪

衣装問い合わせ先
0120-011-984(スピンズ カスタマーセンター)
03-3477-5010(バラク渋谷109店)

撮影/大根大和
スタイリスト/tommy
ヘア&メイク/水流有沙(ADDICT_CASE)
ライター/瑠惟夏

↓れいぽよの特集記事をチェック!↓
れいぽよ特集バナー
RELATED THEMES
関連テーマ記事