
[魅惑の目元特集]一重からナチュラル二重に!プチ整形「埋没法」でかわいく変身&メイクが楽しく
2018.02.21
HowBガール
高校時代、奥二重が嫌でアイテープを使いまくっていたのんちゃん。とうとう、まぶたの皮膚が伸びて一重になってしまい、思い切ってプチ整形「埋没法」で二重まぶたに!メイクがどう変化したかを教えてもらいました。
二重になるために寝る時もアイテープ!?
もともと私は奥二重でした。鏡で眠そうな目を見るたびに「ぱっちり二重になりたい」って思っていました。
高校の時は毎朝、アイテープで二重まぶたにしてから学校へ。寝ている間もずっとアイテープを貼って、二重の癖をつけようとしていたんです。
絆創膏をアイテープの代わりに切って貼ったり、その上から重ねてアイテープを貼ったりしていたこともありました。なので、まぶたのまわりはいつも接着剤でベトベト。肌荒れもひどかったですよ(笑)。

奥二重が一重になった理由は?
いろんな二重グッズを使いまくっていたら、まぶたの皮膚が伸びて、元に戻らなくなってしまったんです……。
気がついた時は奥二重から厚ぼったい一重に!!前より悲惨な状態になってしまい、これは美容クリニックで直すしかないと思って、湘南美容クリニックをたずねました。
先生のアドバイスのもと「クイックコスメティーク・ダブル」という埋没法で平行二重にしました。
従来の埋没法に比べて、目をつぶった時に結び目がわかりにくく、耐久性も高いのが特徴です。友だちに会った時も「メイク変えた?」って言われた程度。見た目も自然で、キレイに仕上げていただいたので、とても気に入っています。

二重になったことでメイクの楽しみが倍増
二重になってよかったと思うのは、ぱっちりと大きな目になったこと以外に、メイク時間が短くなったこと。それまで1時間近くかかっていたのが、今は20分くらい。
メイクもいろんな色や雰囲気を楽しめるようになりました。
最近、私がアイメイクでよく使う色は、オレンジ、ピンクなどの暖色系です。赤みのある色はまぶたが腫れぼったく見えるので、奥二重の時はタブーでした。二重になってから、好きな色のコスメを自由に使えるようになったのもうれしいですね♪
時短でぱっちり目に!
私のこだわりコスメ&アイメイクを紹介
私のこだわりコスメ&アイメイクを紹介
今、K-POPにはまっていることもあって、韓国コスメを愛用しています。プチプラが多くて、発色がキレイなところも◎!韓国まで買いに行くこともあります。
いつもポーチに入れている韓国ブランドのアイシャドウ。左3つ:エチュードハウス ルックアット マイアイズ各 ¥463(税抜)、右:MISSHA トリプルシャドウNo.8 ¥760(税抜)※価格は編集部調べ

STEP.1
アイメイクのポイントは「色使い」

オレンジやピンク系のアイシャドウを指先に少し取って、上まぶたに沿って丁寧にぼかします。色使いはその時の洋服や気分に合わせて。肌になじむ色を選ぶといいですよ♪
STEP.2
アイシャドウ以外は時短で完成!

アイブローペンシルで眉を描いて、ブラシでぼかします。普段はまつエクをしているので、マスカラとアイライナーはほとんど使いません。プチ整形をしたからこそアイシャドウ以外はこんなに簡単!
ここがPOINT

まぶたに明るい色味のアイシャドウを、リップは赤をベースにした色をチョイス!これだけで目力がアップして、華やかな印象になります。気分も高まるのでおすすめですよ!