
[最新コスメレポ]韓国で人気上昇中!華やかなラメが魅力のアイシャドウ3選
2019.03.13

HowBガール
止まらない韓流ブームで、沢山の人が韓国コスメを使用していますよね。
今回は私がお気に入りのアイシャドウ3つをレポート♡日本の店舗や通販サイトでも購入できるものがあるので要チェックです!
ITEM.1
チーク&シャドウがセットになったマルチシャドウパレット!

I'M MEME(アイムミミ) アイムマルチキューブ 002 オールアバウト アップルレッド ¥1,936(税抜)※本人私物
このパレットの特徴はなんといっても2段構造になっているところ!
上段にはアイシャドウ、下段にはチークがセットされており、下段は目元&フェイス両方にも使えます。
少し前から話題になっていましたが、昨年は韓国で人気の女性アイドルグループIZONEが誕生した「PRODUCE48」の番組内でも紹介され、日本でもますます注目度アップ♪
ここがPOINT

2WAYなのに、ミニサイズで鏡までついている優れモノ!ポーチにも入れやすくて、カワイイパッケージなのもときめきます♪

アイムマルチキューブを使用したアイメイク
上段のパレットの、2(右上)と4(右下)のラメ感がとっても綺麗!くどすぎず華やかな目元にしてくれるので愛用しています。
カラバリも豊富なので、ベーシックメイクにも印象をチェンジするのにもぴったり♡

日本に取り扱いのある店舗はありませんが、通販サイトで購入することができます♪
ITEM.2
まばたきするたびにキラリ☆偏光ラメシャドウ!

MISSHA(ミシャ) デューイグロッシーアイズ ピンクイリュージョン ¥1,000(税抜)※本人私物
日本で店舗も構えているので、知っている人も多い韓国コスメ「ミシャ」。
単色シャドウの種類も沢山ありますが、その中で私が断トツでリピートしたいのがこちら!

(上)Before (下)After ※ラメ感を見せるためにぼかして撮影しています
肌にのせるとほんのりピンク色に。
角度によってキラキラ光る偏光ラメがとにかく綺麗で、手持ちのカラーにニュアンスをプラスすることができます♡
粒子も細かく質感も肌にフィットしやすい滑らかさなので、絶対に使ってみてほしいコスメです。
ITEM.3
ぷっくり涙袋になれるラメたっぷりグリッター!

HOLIKAHOLIKA(ホリカホリカ) アイメタルグリッター 01 ¥1,200(税抜)※私物
グリッターは、韓国のアイドルがステージでほぼ必ず使うといわれているキーアイテム♡
涙袋に使うと、ぷっくりうるっと立体的に見せてくれます。
通常のメイクで涙袋に使うラメシャドウは明るめのベージュ系がスタンダードですが、グリッターの場合はラメが光って明るく見せてくれるので、あえて白っぽいカラーでなくてもOK!

(上)Before (下)After ※右の写真はラメ感を見せるためにぼかして撮影しています
一見ブラウン系に見えますが、肌馴染みの良いラメが、自然なぷっくり涙袋を演出してくれています♪
いくつかグリッターを使ったことがありますが、馴染み方と光り方が一番好きでお気に入り!
こちらもネットで購入することが可能です。
ここがPOINT

グリッターはパウダーシャドウに比べてラメが粗く、まぶた全体に使うと派手だと感じる方も多いので、涙袋の中央部分にアクセントでつけるのがおすすめです♡
\完成/

アイメタルグリッターとデューイグロッシーアイズを使用したアイメイクをしてみました!
ラメ感が絶妙で肌になじむアイシャドウを3種類ご紹介しました☆ 派手すぎないラメは、デイリーメイクに取り入れることができる絶妙な華やかさです♪
メイクの仕上がりもポーチに入れていても、目に止まること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
撮影/空山菜摘
※価格は全て編集部調べ