
[薄顔さん向け]華やかさと立体感を出す♡ハイライトとキラキラコスメで簡単変身メイク♪
2019.02.19
HowBガール
何となく顔がぼんやりとした印象で物足りないという人は、ハイライトとラメシャドウを使うと顔に凹凸ができて華やかフェイスに♪
2つのコスメだけでできるのでとっても簡単!毎日のメイクにプラスしてみてね♡
ハイライトとラメコスメは薄顔さんの強い味方!
薄顔さんは顔のパーツが控えめで、メイクをしても映えにくいのが悩みのタネ。そんな時に頼りになるのが「ハイライト」と「ラメコスメ」なんです。
ラメで華やかさを足し、ハイライトを入れて立体感のある顔立ちを演出することで、メリハリのあるメイクに仕上げることができます。

STEP.1
ラメをまぶた全体にのせて華やかさをプラス
▼使用するコスメ

Peripera(ペリペラ) シュガートゥインクル リキッド シャドウ 03 キトゥンベージュ ¥1,204(税抜)※本人私物
肌になじみやすいベージュ系で、大小のパールとラメがバランス良く配合されているため、どの角度から見ても綺麗なキラキラアイが作れます☆
リキッドタイプなのでラメが飛び散らず、肌にピタッと密着するためメイク初心者さんでも使いやすいです。

チップで上まぶたの真ん中にチョンと軽くのせた後、指でアイホール全体に優しく伸ばしながらなじませます。

この時に目頭と目尻側は避けて、黒目の上を中心に広げていきましょう。
ここがPOINT

広範囲に広げてしまうと派手な印象になり、薄顔さんならではの上品さや清楚感がなくなってしまいます。
STEP.2
ハイライトを顔の中心部分にのせて立体感をアップ

CEZANNE(セザンヌ) ハイライトスティック 01 パール入りホワイト ¥600(税抜)※本人私物
プチプラなのに肌なじみが良く自然なツヤ感を演出。
クリームタイプなので化粧崩れしにくく、メイク初心者さんにもおすすめです。

人指し指にハイライトを取り、眉間から鼻の真ん中まで鼻筋に沿って塗ります。
次に目頭部分に「C」を描くようにハイライトを入れます。こうすることで顔全体にツヤ感や透明感がプラスされます。
ここがPOINT

ハイライトは一度で塗ろうとせず、少量を2〜3回重ねづけすることで、より自然な仕上がりになります。
\完成/

ラメ入りのアイシャドウとハイライトを入れることで立体感が出て、薄顔さんも華やかな印象になりました!
普段のメイクにも取り入れてみてね♪
撮影/寒澤 貴子
※価格は全て編集部調べ