
[大人顔さん向け]老け見え解消!ラメシャドウとツヤリップでフレッシュ感あふれるナチュラルメイク♪
2019.02.22
HowBガール
実年齢より年上に見られがちな大人顔さん!
ラメとツヤを取り入れたメイクで光を味方につけると、明るく若々しいイメージを作れます。
今回はアイシャドウとリップでナチュラルなツヤ感を出すメイクテクをご紹介します♡
自然に若い印象にするには?
私は目の位置が高くてさっぱりした顔立ちなので、老けて見られやすいんです。
クールな印象の顔をかわいらしいメイクで幼く見せるよりも、フレッシュさを意識した方が自然な若さを演出できます!
Before

メイクでフレッシュな印象に見せる3つのポイント!
Point.1
アイシャドウの上からラメを重ねて明るさをアップ

普段使っているアイシャドウをアイホールに塗った後、透明感のあるラメシャドウを重ねます。
指でのせると密着度がアップしますよ!
ここがPOINT

下まぶたは目頭にだけラメシャドウをオン!主張しすぎず、レフ板効果で白目を綺麗に見せてくれるので、目元がナチュラルにトーンアップしますよ♡

ラメの効果で、目元に立体感と濡れたようなみずみずしさが加わりました。
▼使用したコスメ

CLIO(クリオ) プロシングルシャドウ G10 ¥850前後(税抜)※本人私物
ラメがとても細かく、粉飛びもしないので、普段のアイシャドウの上から重ねても良くなじみます!
明るいゴールドとシルバーのラメがブレンドされていて、肌の色味を問わず合わせやすいラメシャドウです。
Point.2
ツヤ感のあるリップを選んで唇にフレッシュさをプラス☆

若い印象の口元にするためには、マットで落ち着いたリップではなくグロスを使ってぷるぷるとした軽やかな質感に仕上げましょう!

唇の縦ジワをカバーするようにチップを縦向きにして塗ると、ぷっくり感が増しますよ♡
▼使用したコスメ

excel(エクセル) リップケアオイル LO02 チェリーピンク ¥1,400(税抜)※本人私物
コーラル系のように健康的な雰囲気のピンクなら、無理なくかわいい女性らしさが出せます。
大人顔に合わせて普段シックなメイクをしている人でも取り入れやすいですよ♪
ここがPOINT

幼く見せようとしてガーリーすぎるカラーを選ばないようにしましょう。元の顔立ちとちぐはぐな印象になってしまいます。オレンジ寄りのピンクだと、くどくならずに可愛らしさをアピールできます♡
Point.3
マットリップにラメグロスを重ねる

普段マットリップを使っている方におすすめなのが、ラメ感のある透明グロスを重ねる方法です。

リップ後に少し時間を置いて唇にしっかり密着させてから重ねると、色持ちが良くなります♪
▼使用したコスメ

CANMAKE(キャンメイク) フルーティーピュアオイルリップ No.03 ライチソーダ ¥700(税抜)※本人私物
5色のラメが入った、キラキラ感が美しいクリアグロスです♡
ラメ感だけ重ねることができるので、さまざまな色のリップの上から使えます。1本持っておくと便利なアイテム。
ここがPOINT

おすすめはブルーラメが入っているものです。老け見えの原因であるくすみを飛ばす効果があるので、ツヤ感と同時に透明感も出せますよ!
\完成/

マットな質感のリップやアイシャドウは老け見えしてしまうNGメイク!
大人顔さんはラメ感やツヤ感のあるコスメを使うだけで、落ち着いた雰囲気を生かしつつ、フレッシュで明るい印象も手に入れられますよ♡
ぜひお試しください♪
撮影/ともこ
※価格はすべて編集部調べ