明日の主役はワタシ
ハウビー
わったんとアイライナー

[奥二重さん向け]二重幅がせまくても抜け感のあるデカ目が作れるテクニック♪

HowBガール
わったんの顔
わったん


私が毎日実践しているアイラインテクです♡ぜひチェックしてくださいね!!
目を大きく見せたくてアイラインを引いたのに「さらに小さくなってる!?」という経験はありませんか?それはアイライナーの引き方を間違えているからかも!
今回は奥二重さん向けに、抜け感のあるデカ目が作れるアイライナーの引き方をご紹介します!
奥二重さんがアイラインを太く引くのはNG
奥二重さんが目を強調させようとしてアイラインを太く引くと、二重の線が消えてしまったり、アイラインの引き締め効果のせいで目が小さく見えたりするのでNG。
奥二重さんが目を大きく見せるためには、まつ毛の隙間を埋めるくらいの細いアイラインがおすすめですよ♪
わったん アイラインのOKな引き方とNGな引き方 目元アップ
左:細いアイライン使用、右:太いアイライン使用

アウトラインインラインを使い分けてデカ目に!
アウトライン」とは?
まつ毛の上から目の形に沿って引く、通常のアイラインの引き方。
目の輪郭を際立たせることで目元をはっきり見せる効果があります。リキッドアイライナーを使用するのがおすすめ!

インライン」とは?
まつ毛とまつ毛の隙間を埋めるように線を引く方法。
黒目を大きく見せる効果があり、目ヂカラがアップします。涙でにじみにくいペンシルアイライナーを使用すると綺麗な状態が長持ちします♪
わったんの顔
アイラインを引く時は、目の形やなりたい印象に合わせて、この2つの引き方を使い分けると理想の目元に近づくことができます。
奥二重さんにおすすめ!細めアイライナー
アウトラインにおすすめ!
ヒロインメイクのアイライナー
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ 02 ビターブラウン ¥1,000(税抜)※本人私物

インラインにおすすめ!
ビューティーワールドのペンシルアイライナー
ビューティーワールド クリーミィペンシルアイライナー ブラウン ¥300(税抜)※本人私物
どちらもブラウンカラーを選ぶと、より自然で抜け感のある目元を演出できるのでおすすめです♪
how-to

STEP.1
目頭~黒目の内側にかけてアウトラインを引く
アイラインメイクのプロセス アウトラインを引く
ヒロインメイクのリキッドアイライナーを使用♪
ビューラーでまつ毛を根本から上げた後、黒目の内側から目尻(白線の範囲)にかけて、まつ毛のキワに沿って細くアウトラインを引いていきます。


STEP.2
目頭~黒目の内側にかけてインラインを引く
アイラインメイクのプロセス インラインを引く
ビューティーワールドのペンシルアイライナーを使用♪
黒目の内側から目頭(赤線の範囲)にかけて、まつ毛の間をペンシルアイライナーで埋めていきます。
目頭側の二重幅がせまい人は、ラインを目の内側に入れてあげることで二重幅を邪魔せずに目を強調できます。
ここがPOINT
わったんの顔

まつ毛の間を埋める時は逆の手でまぶたを軽く持ち上げると まつ毛の隙間が見やすいので、しっかりと間を埋めることができます♪
わったん メイク完成顔
奥二重さんや二重幅がせまい人にとって、アイライナーの引き方がメイクの仕上がりを左右します♪
今まで「アイメイクで目が小さくなってしまう」と悩んでいた奥二重さんはぜひ実践してみてくださいね♡


撮影/わったん

※価格は全て編集部調べ

RELATED THEMES
関連テーマ記事