明日の主役はワタシ
ハウビー

理奈 時短メイクに使用するコスメ2種類

[時短メイク]手抜き感ナシの超ナチュラル涙袋メイクピンクベージュでふんわり立体的な目元に♪

HowBガール
理奈の顔
理奈

今回は学生さんから社会人の皆さんにもおすすめしたい、簡単にできて超自然な涙袋メイクをご紹介します♡
韓国が発祥の涙袋メイクは、今やアイメイクの定番。
でも、キラキラのラメで仕上げる涙袋メイクはもう古い!イマドキは細かいパール入りやマットなシャドウで仕上げる「超ナチュラル」な涙袋が主流です♪
涙袋は「デカ目効果」だけじゃない!?
涙袋メイクは目の縦幅が広げられるので、デカ目効果もあるといわれています。
その他にも、涙袋のメリットはたくさん!目を立体的に見せてくれたり、表情を豊かに演出できたり、目の下から頬にかけて顔の余白が埋まることで小顔効果も期待できます。
だからといって、キラキラのラメで主張しすぎるのは避けましょう。涙袋はできるだけ自然な仕上がりにするのがおすすめ!こうすることでイマドキの涙袋メイクが完成しますよ。


STEP.1
涙袋に薄いベージュのアイシャドウをのせる
CANMAKEのアイシャドウ
CANMAKE(キャンメイク) パーフェクトマルチアイズ 01 ローズブラウン¥780(税抜)※本人私物
アイシャドウを涙袋にのせる
目を細めた時に浮き上がる膨らみ部分にのせましょう♪
肌なじみが良い薄いベージュを使います。
より自然に見せるため、今回はラメなしのマットタイプを使用しました。
ここがPOINT
理奈の顔

目元を華やかに見せたい時には、細かいパールの入ったオフホワイトやベージュのアイシャドウがおすすめ。上品なツヤ感が演出できますよ♪

STEP.2
下まぶたのキワにピンクベージュのアイシャドウをのせる
RMKのアイシャドウ
RMK(アールエムケー) インジーニアス パウダーアイズ N 08 ピンクベージュ¥2,200(税抜)※本人私物
RMKのアイシャドウをまつ毛の生え際にのせる
血色感のあるピンクベージュのアイシャドウを、まつ毛の生え際にちょんちょんと少しずつのせながらラインを引きます。
粘膜が拡張されたように見えるので、デカ目効果と瞳のうるうる感がゲットできます♪
ここがPOINT
理奈の顔
より自然な涙袋を作るには、下まつ毛の生え際にのせる色を淡いピンクやコーラル系など「目の粘膜に合わせた色」を選ぶのがカギ♪ラメ感や赤みが強いものは、やりすぎ感が出てしまうのでNGです!
RMKのアイシャドウ 手の甲に試し塗り
下まぶたのキワに入れる色合いは、このくらいの淡いピンクベージュがおすすめです!


STEP.3
涙袋にうっすらと影をつける
CANMAKEのアイシャドウ 中身
CANMAKEのアイシャドウで影をつくる
仕上げにチップを使って影を入れます。
黒目の内側~白目の終わりまでの範囲にをスッと引きます。その上から、黒目の下にだけの締め色を重ねます。
2色使いで濃淡をつけることで、より立体的な涙袋が完成します!
理奈 メイク前とメイク後比較
ラメに頼らず、濃淡をつけて立体感を演出することで、元々あったようなナチュラルな涙袋になります♡
目元の皮膚はとても薄いので、力を入れず優しく仕上げてくださいね。

撮影/理奈

※価格は全て編集部調べ

RELATED THEMES
関連テーマ記事