
[トレンドメイク]2019年は「パーツ強調メイク」を目元に取り入れて新しい自分に挑戦♡
2019.01.04
あけましておめでとうございます!新年は気分も新しくなって、新しいメイクにも挑戦してみたくなりますよね♪
さまざまなメイクトレンドが発表されている中、HowBガールたちはどんなメイクに注目しているのでしょうか!?
新年第1弾として、HowBガールが「今年挑戦してみたいトレンドメイク」を紹介してくれます♡
2019年は「パーツ強調メイク」に注目!
中でも、鮮やかなカラーのアイシャドウを使用したり、アイラインやアイラッシュを強調するなど、目元にポイントを置くメイクが注目されています。
メイクが大好きなハウビーガールたちも、すでにこのトレンドをチェックしているようです♪

まだまだ寒い日が続く中、寒さに負けない温かみのあるボルドーカラーを取り入れた「大人っぽアイメイク」に挑戦したいです♪
アイメイクにボルドーカラーを入れる場合、他のパーツもボルドー系で色味を合わせてメイクすると統一感が出ますよ。
目元に季節感のある色味を取り入れることで、ファッションやヘアスタイルもこなれた雰囲気になります♡
落ち着いた色の単色シャドウを組み合わせて大人っぽく♪

左:ETUDE HOUSE(エチュードハウス) ルックアット マイアイズ RD304 ¥463(税抜)※生産終了 右:MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ) シャドーカスタマイズ BR784 フォクシー ¥500(税抜)※ともに本人私物
エチュードハウスの「ルックアットマイアイズ」は重ね付けをしながら色合いを調整できる薄付きアイシャドウ。細かいラメが透明感を出してくれるので、ダークトーンでも重たくならないところがお気に入りです。
マジョリカマジョルカの「シャドーカスタマイズ」はひと塗りでラメがしっかりとまぶたに密着し、目元を立体的に演出してくれます。肌なじみもよく、大人っぽい仕上がりになります。

去年は、目尻だけアイラインを引いて淡い口紅で仕上げるというような、ナチュラルメイクをすることが多かった気がします。
でも今年は、しっかりめのアイラインや濃いめのマスカラが主役の「ぱっちりアイメイク」に挑戦したいと思います!
主役にふさわしい優秀アイライナー&マスカラ!

左:CANMAKE(キャンメイク) ニュアンスライナー 02 ¥400(税抜)、右:ETUDE HOUSE(エチュードハウス) アイロングラッシュマスカラ ¥907(税抜)※ともに本人私物
キャンメイクの「ニュアンスライナー」は、とても柔らかく描きやすいのに、にじみにくいので、インラインを引くときに大活躍☆アウトラインをがっつり引くのではなく、インラインで仕上げることで、大人っぽいのにくっきりした目元が完成します。
エチュードハウスの「アイロングラッシュ マスカラ」は、自まつ毛でもしっかり長さを出してくれるロングタイプのマスカラです。カールキープ力もあるので、一日中はっきりした目元を保ってくれます。

去年まではカラーメイクに苦手意識がありましたが、今年は自分に似合ういろんなカラーをメイクに取り入れていきたいです♪
今回は明るいピンクで目元にアクセント。華やかなカラーをアイメイクに使用するときは、その他のパーツの色味は控えめにしています♡
気分まで明るくなる鮮やかなピンクアイシャドウ

MAYBELLINE NY(メイベリンニューヨーク) ハイパーダイヤモンド シャドウ PK-1 ¥1,400(税抜)※本人私物
今回選んだコスメは、メイベリンニューヨークの「ハイパーダイヤモンドシャドウ」です。ピンクベースの淡い色合いは、気分を前向きにしてくれます♡
このアイシャドウにはグリッターがたくさん入っているので、さっと塗るだけで目元が一気に華やかになるんです!
パレットの中に5色入っているので、組み合わせ次第でさまざまなシチュエーションに対応できますよ!
今年もハウビーでは、みなさんの美意識を高める情報をたくさん発信していきますので、2019年もよろしくお願いします!
撮影/HowBガール
※価格は全て編集部調べ
※価格は全て編集部調べ
Airi