
[新作コスメレポ]2色をカスタマイズ!ヴィセ リシェの「パウダーチップアイカラー」で2つの秋冬メイク♪
2018.11.01
HowBガール
大人気のヴィセ リシェから2018年秋に発売された、パウダーチップアイカラー。
なんと全8色の中から自分好みの色を選んでカスタマイズできるんです!いろいろ試した中で私がオススメする秋カラーをご紹介♡
2パターンの秋冬メイクをしてみました♪
ヴィセ リシェの新作「パウダーチップアイカラー」って?

上:BE-1ピンクベージュ、右:RD-7バーガンディ
下:GD-6シマーブロンズ、右:BR-8ダークブラウン
レフィル 0.6g 各¥650(税抜)/アイカラーホルダー ¥300(税抜)
セット価格 ¥1,600(税抜)
チップタイプのアイシャドウはひと塗りで一気に目力アップを狙えちゃう最強アイテム!
アイシャドウとチップがひとつになっているので、とっても便利なんです。のせた色をぼかすこともできて、簡単にメタリックアイができあがり!
ブラシを使うよりもしっかりと発色してくれるので目元を強調したい時にぴったりです。
また、チップは色と色の境目を馴染ませるのにもGOOD!キレイにぼかすことができるのでグラデーションもテク入らずで作れます。

<グラデーションの作り方>
STEP.1
アイホールにベースカラーを塗る

アイホール全体に、ベースカラーとして淡い色をチップで直接で塗って、ぼかし広げる。
STEP.2
締め色を二重幅に沿って入れ、STEP.1との境目をぼかす

まず、濃いめのカラーを締め色として、二重幅に沿って入れます。その後、グラデーションを作るように、中指を使って境目をぼかしていきます。

それでは、私の2つのおすすめカスタマイズで秋仕様のメイクをご紹介します♡
<秋冬メイク1>
ボルドーシャドウで色っぽメイク♡
▽使用したカラー


①BE-1 ピンクベージュ
②RD-7 バーガンディ

①をアイホールに伸ばして、二重幅に②をのせました。華やかすぎないボルドーが色っぽい♡

目元が主役♡色っぽい雰囲気に!
ここがPOINT

レッド系のアイシャドウを使用するときは、チークやリップの色を控えめにすると、トゥーマッチにならずこなれた印象になりますよ♪
<秋冬メイク2>
一味違う秋のブラウンアイ♡
▽使用したカラー


①GD-6 シマーブロンズ
②BR-8 ダークブラウン
ここがPOINT

②のブラウンは高発色なので、目尻にサッとのせるだけでも目力がアップしますよ!しっかりとぼかせばよりメイク感のある眼差しに♡