
[奥二重さん向け!]平行型二重を作ってブラウンシャドウとカラコンで盛る♡整形級のデカ目メイク
2018.10.31

STEP.1
二重のりで平行二重を作る
▽使用するコスメ

水橋保寿堂製薬 FUTAE KEEP(プッシャー付き)¥4,800(税抜)※本人私物

①二重ラインをつけたい位置にプッシャーを優しく押しあて、二重の線がつくようにします。
②プッシャーを外して、二重の線の上に二重のりを塗ります。
③もう一度プッシャーを押し込み、のりが乾くのを待ちます。
私もそうですが、奥二重でも目尻に細く二重幅がある人は、その二重幅を最大限に生かしましょう。
目頭から二重幅を作る「平行型二重」にすると、一気にデカ目になりますよ!
ここがPOINT

二重アイテムを使う時は、スキンケアやベースメイクを拭き取って、まぶたもすっぴんの状態にしましょう。後からメイクで盛るので、二重幅は欲張りすぎないように♪そのほうが自然でキレイな二重に仕上がります!
STEP.2
アイシャドウで目の縦幅と横幅を大きく見せる
▽使用するコスメ

RIMMEL ショコラスウィートアイズ 014 ¥1,600(税抜)※本人私物

アイシャドウは濃淡がはっきりした色味がおすすめです!
アイホールと下まぶたに一番淡い色をのせ、指先やブラシでぼかしてから、中間色を二重幅より広めにのせます。
最後に一番濃い色を二重幅より少し幅広に目頭と目尻の部分、さらに黒目の下から目尻にかけてのせ、目元を引き締めます。
このようにメリハリをつけた色使いで、目の縦幅と横幅を調整することでナチュラルなデカ目効果が得られます♪
ここがPOINT

目頭と目尻に濃い色のシャドウを入れると、二重幅をクッキリと見せることができます♪また、下まぶたに淡い色と中間色を入れて涙袋メイクをすることで、目の縦幅がグンと広がりますよ♡
STEP.3
ナチュラル系のカラコンをつける