
[リップケア]スクラブを使って30秒でできる唇のケア方法♡リップや口紅がキレイにのる!
2018.10.30
リップをキレイに見せるならリップケアは必須!

せっかくキレイなリップをつけても唇が皮むけしたり、すぐに乾燥してしまっては台無し。
実は、唇には皮膚の保湿に大切な「皮脂腺」や「汗腺」がないため、角質層が薄くとてもデリケートなパーツ。乾燥しやすく、自分で潤いを保つことが肌より難しいんです。
口紅やグロスの色味・質感を美しく生かしてリップメイクをするには、日々のケアが欠かせません。

おすすめの方法は、肌の汚れをクレンジングで落とすように唇も丁寧に汚れを取り除き、ターンオーバー(肌の新陳代謝)を促してあげること。
そして、しっかりと保湿をすることが重要です。
\おすすめアイテム/
唇の古い角質をオフして保湿もできる!LUSHの「リップスクラブ」

LUSH リップスクラブ シュガープラムフェアリー 20g(数量限定)¥1,065(税抜)※本人私物
今回私がリップケアでおすすめするのは、LUSH(ラッシュ)の「リップスクラブ」です。
LUSHの「スクラブ」の特徴は?
LUSHのリップスクラブの主な原材料は「砂糖」。
砂糖には、古い角質を取り除き、潤いを与えてくれる効果があるんだそう。
また、保湿効果の高い「ホホバオイル」も配合されているので、いらなくなった角質や汚れを落とすだけでなく、しっとりとした唇にしてくれるんです。

たったの30秒!簡単リップケア
STEP.1
スクラブを指先に適量取る

唇に何もつけていない状態でケアスタート♪
リップスクラブを指先に適量取ります。人差し指の第一関節に乗るくらいの量でOK。

量はこのくらい♪砂糖なので、質感はザラザラとしています。※どのシリーズも香りが強めなので、苦手な方は店頭でチェックしてから選ぶのがおすすめ
STEP.2
マッサージしながら馴染ませる

リップスクラブを指に乗せたら、唇の上で優しくクルクルと螺旋(らせん)状にマッサージしながら馴染ませていきます。
STEP.3
唇のスクラブを洗い流す

マッサージが終わったら洗い流すだけ!古い角質の除去から保湿までのリップケアが、たった30秒のスクラブで完了します♡
ただし、使いすぎは良くないので週1回を目安に行うのがおすすめです。
▽リップケアをした後の唇

リップをつけてみると、縦じわ知らずのぷるぷる唇に。
リップケアで唇の皮を無理に取らない、クレンジングは徹底して行うことも重要なポイントです。
それでも乾燥したり、割れがち……
そんな方におすすめのリップ!
そんな方におすすめのリップ!

ETVOS(エトヴォス)ミネラルリッププランパー ハニーピーチ ¥2,800(税抜)※本人私物
リップケアをしても全然ダメ……という方は、低刺激のリップを使うのもおすすめ!
唇に成分が合わないと感じた口紅やグロスは使用をやめましょう。
女性にとって唇は、顔の中でも重要なパーツです。ケアをするか、しないかでメイクの仕上がりも大きく変わります。
今回ご紹介した方法で、唇の変化を感じることができるはず!
ぜひトライしてみてくださいね♪
撮影/みーしゃ
※価格は全て編集部調べ