
[ねおインタビュー第3回]「肌の状態に合わせてスキンケア。筋トレでボディライン作りに奮闘中!」
2018.10.12
元気でポップな現役JK動画クリエイターの「ねおちゃん」!
インタビュー第1回は「メイクのこだわり」、第2回は「ねお流・原宿かわいいメイクテクニック」を教えてくれました。
第3回では、モデルとしても大活躍中の彼女の「美容法」について!最近のダイエット事情や、肌のお手入れ方法を紹介していきます♡
愛用しているスキンケアアイテムにも注目です!

【プロフィール】
2001年6月6日生まれ。鹿児島県出身。A型。ミックスチャンネルをはじめTikTokでも投稿している『リップシンク』動画で、多くのファンを獲得する現役高校生クリエイター。YouTuberとして活躍する他、LINE LIVE OF THE YEAR 2017ではLINE LIVER賞を受賞し、CM出演をはじめ、GirlsAward 2017 SPRING/SUMMER、シンデレラフェス、超十代にモデルとして出演。また、女性ファッション誌「Popteen」では初となるYouTuber発の専属モデルに。現在はクリエイター、モデル、タレントとして活動の幅を広げている。
↓ねおちゃんの特集記事をチェック!↓
\今回のファッション/
ゆったりでも美ラインに!ルームウエア風コーデ

衣装:ラインリブTEE ワンピース/jouetie(ジュエティ)
※本人私物
<コーデポイント>
ハイネックと袖口にピンク+ホワイトラインがあしらわれているグリーンワンピース。
ゆったりサイズで着心地も良いこちらのワンピは、ねおちゃんのお気に入りアイテムの1つ!
ネックと袖口部分がアクセントになって、ストンとしたラインが際立ち、綺麗な縦ラインを演出してくれます。アップにまとめたヘアスタイルで縦長効果も◎。
キャップやスニーカーの小物を合わせることで、スポーティーなおでかけファッションにも活用できちゃう!
Q.普段はどんなスキンケアアイテムを使っているの?

A.無印良品と、オルビス!肌のコンディションによって使い分けしています。
私、とっても敏感肌なんです!赤みが気になったり、荒れやすかったりと大変で……。
だから、肌に付けるものを選ぶ時はいつも「敏感肌用・乾燥肌用」って書かれたものを選ぶようにしています。今使っている化粧水と乳液は無印良品がメインです。

左:無印良品化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ 200ml ¥538(税抜) 右:無印良品乳液・敏感肌用・しっとりタイプ 200ml ¥538(税抜)
※全て本人私物、価格は編集部調べ
あと、私のママも使っているオルビス(薬用クリアモイスチャー しっとりタイプ)の化粧水と乳液も使っています。ママも私と同じ乾燥肌で!(笑)
「なんだか肌がいつもより疲れているなぁ」と感じたら、オルビスを使うようにしています。
Q.化粧水、乳液以外で何かしているケアはある?

A.顔パックをしています!スチーマーとのダブル使いが大事かな。
乾燥肌なので、保湿はすごく大事にしています。だから、顔パックとスチーマーをダブルで使っています。
実は前までは顔パックだけだったんですけど、今年の6月頃に突然自宅に荷物が届いて「何かな?」と思って開けてみたら、まさかのマネージャーさんから誕生日プレゼントでスチーマーが届けられて!!感動しましたホントに……。スチーマーを使うようになってから、肌も落ち着いたような気がします。
いつも大事に使っています!ありがとうございます!

Panasonic(パナソニック)スチーマー ナノケア EH-SA37 ¥20,000前後 ※本人私物、価格は編集部調べ
顔パックはお風呂上がりになるべく毎日するように心がけています。
今使っているのは韓国発の「THE OOZO(ザ・宇宙)」。注射器に入っている美容液をシートに染み込ませて使うパックなんですけど、美容液の量がポタポタしたたるくらいたっぷり入っていて、もう手放せなくなりました!
撮影で韓国に行ったときに大量買いして、絶賛愛用中のアイテムの1つです。
スチーマーは夜も使うけど、朝もメイク前に潤いを与えるために使うようにしています。 当てながらマッサージをしたり!
Q.メイク前にするマッサージ、教えて!

A.顔全体を3つに分けるイメージで!血流も良くなって、むくみも取れます。
化粧のノリや、むくみを取るために血流が良くなる顔マッサージをしています。これは撮影の現場で、ヘアメイクさんから教えてもらいました!


最初はほお骨のトップのあたりをグッグッと押して、次に顔の輪郭に沿ってあごから耳の下あたりまで持ち上げるように手を動かします。

最後に耳の後ろの、首との境目のあたりを押します。これをやるのとやらないのとでは全然違うので、おすすめです!
Q.日々行っているボディケアはある?

A.半身浴と、リンパマッサージ。お風呂上がりには保湿をしっかり!
代謝アップのために、30分以上を目標にして半身浴をしています!ずっと入りっぱなしではなくて、出たり入ったりを繰り返して、水分もこまめに摂るようにしてますね。
あとは、入浴中に全身のリンパマッサージを手でしています!
お風呂上がりには、ファンの子からいただいたエチュードハウスのアロエ成分入りのマルチゲル(保湿液)や、マジョリカマジョルカのジェルを使って、内ももやお腹を中心にリンパマッサージします。
乾燥しやすい肘や膝の保湿も大切です!

ETUDE HOUSE(エチュードハウス)マルチゲル 2500ml ¥556(税抜)※本人私物、価格は編集部調べ

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)トゥインクルボディージェリー 100g ¥800(税抜) ※本人私物、価格は編集部調べ
マジョリカマジョルカのジェルは、ボディの保湿として使えるだけじゃなくて、洗い流さないヘアトリートメントとしても使えてお気に入りです!
Q.最近ダイエットで運動をしているみたいだけど、どんな運動をしているの?

A.1時間のランニングと、お風呂上がりの筋トレ!
腰と太ももにお肉が付きやすいのがコンプレックスで、最近は体重を減らすというよりも、筋肉を付けてキレイなボディラインを作れるように運動をしています。
最近始めたのは1時間のランニング! 初めの30分は、愛犬のぼんくんと走ったり歩いたりしながらお散歩をして、その後は一人で30分のランニングをしています。飽きっぽい性格だから、続くようにしたいな~。(笑)
あと、お風呂上がりは椅子に座りながら出来る筋トレをやっています!
Popteenの専属モデルになった頃から始めたんですけど、最近現場のヘアメイクさんにも「最初と全然違う!」「細くなった!」って言われる機会が増えて、とっても嬉しいです。
自分じゃわからない変化も、周りに言われると自信が付くし、もっと頑張ろうって思えます!
\ねおちゃん実践中/
「ながら筋トレ」はこれ!
「ながら筋トレ」はこれ!
ねおちゃん実践中の、お腹と足を引き締める筋トレを教えてもらいました! 椅子に座りながら出来るので、みなさんも見ながらチャレンジしてみよう!
基本姿勢は背中が丸くならないように気をつけながら、椅子に背を付けて、手は椅子の横に添えた状態が理想。
回数は無理がない程度に挑戦してみてね♪
①足を上下に動かすパタパタ運動

②足を左右にクロスさせる、ねじり運動

③片足ずつ交互にバストラインまで足を上げる、もも上げ運動

Q.Popteenの専属モデルになってから、美容意識に変化はあった?

A.すごく変わりました。「これじゃダメだ」って。
専属モデルになってみて、プロのモデルさんと現場でご一緒する機会が増えてからは「これじゃダメだ」「もっと頑張らないと」と思いました。
それまでは顔パックもスチーマーも今より全然していなくて……。スキンケアにこだわっていなかったんです。食事も好きなものを沢山食べてました。(笑)
美容意識が全体的にぐっと上がったと思います。そのおかげで、現場でも「綺麗になったね」って言われるようになってきて!飽き性だけど、これからも頑張っていきたいです。
