明日の主役はワタシ
ハウビー
ともこ アイシャドウを持つ

[奥二重さん向け]涙袋メイクで目元をくっきりと大きく見せる!自撮り映えも♡

HowBガール
ともこの顔
ともこ

涙袋メイクは盛りたい時の私の定番♡それくらいデカ目効果がすごいんです。涙袋をぷっくりさせれば女の子らしい雰囲気にも♪
上まぶたのメイクでデカ目効果が出しづらいのが、奥二重さんの悩み。そこでおすすめなのが涙袋メイクです。
涙袋があるだけで、目の縦幅が強調されてぱっちりアイになれるんです。難しいテクは不要!ぜひトライしてみてください♪
▼使用するコスメ(私物)
リンメルのアイシャドウとケイトのアイブロウ
①:リンメル ショコラスウィートアイズ 014 オランジェットショコラ ¥1,600(税抜)
②:ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-5 ブラウン系 ¥1,100(税抜)

how-to
ともこ 涙袋メイク以外を仕上げた状態 目元アップ
涙袋以外を仕上げた状態から始めます♪


STEP.1
ハイライトカラーでぷっくり感を出す
リンメルのアイシャドウ 中身
①のアイシャドウの明るい色を使用します。
涙袋メイクのプロセス アイシャドウで涙袋をつくる 目元アップ
目のすぐ下、ニッコリと笑うと膨らむ部分に、明るいカラー(☆)のアイシャドウをチップで塗ります。
真っ白なアイシャドウよりも、アイボリーやベージュの方が自然に仕上がりますよ♪


STEP.2
アイブロウパウダーで影を描く
ケイトのアイブロウとブラシ
②のアイブロウパウダーの中間色を使用。付属のブラシで描いてください♪
涙袋メイクのプロセス アイブロウパウダーで涙袋の影をかく
STEP.1を塗った部分の下に、中間色のブラウン(☆)のアイブロウパウダーで涙袋の影を描きます。
ここではアイシャドウではなくアイブロウパウダーを使うことで、ふんわりとしたラインが描けます!
ここがPOINT
ともこの顔

自然な影を出すために、薄くなぞるように影ラインを引いていきましょう。

STEP.3
描いた影をぼかす
涙袋メイクのプロセス 涙袋ラインを指でぼかす
指先で、アイブロウパウダーで描いた涙袋のラインをぼかしましょう。
ここがPOINT
ともこの顔

ぼかすときは綿棒でもOK!このひと手間で、元から涙袋があったかのようなナチュラルな涙袋メイクに仕上がります。

\完成/
涙袋メイク ビフォーアフター 目元アップ
ともこ 涙袋メイク完成後
涙袋があるだけで、目が大きくパッチリ見えます!
カメラ映りも良くなるので、たくさん写メを撮る時など、お出かけメイクにもいいですよ♪
ぜひ、お試しください♡

撮影/ともこ

※価格は全て編集部調べ

RELATED THEMES
関連テーマ記事